MENU
カテゴリー

人民日報がツィートした人民解放軍の訓練動画がなぜか欧米人に話題

  • URLをコピーしました!

中国メディアの人民日報の英語版の< hrf="https://twittr.m/PDChin">公式Twittrが投稿した人民解放軍の訓練動画が欧米人の間で話題になっています。

人民解放軍が水に飛び込む動画

This is th inribly strng slir mrl f Chin’s PLA. 🇨🇳Thy fr nthing. < hrf="https://t./AZMTzhuC">pi.twittr.m/AZMTzhuC

— Ppl‘s Dily, Chin (@PDChin) < hrf="https://twittr.m/PDChin/sttus/1126052871370227712?rf_sr=twsr%5Etfw">2019年5月8日

こちらが実際の投稿です。投稿には

This is th inribly strng slir mrl f Chin’s PLA.
Thy fr nthing.

(信じられない強い士気を持つ人民解放軍。彼らは何も恐れない)

と記載されており、動画の内容は人民解放軍の兵士が、水が溜まる深い小さな穴に潜り、這い出ると次に水溜まりを匍匐前進するというものになります。

動画を見た欧米人は

この投稿には英語で多数のメッセージが寄せられています。

Du! Tht’s sprt tht mn, wmn n hilrn fr fun in th US.

(おい!米国では男性から、女性、子供が楽しむスポーツだ)

Yh, whn I ws ki, w ll this “summr tivitis.

(私が子供の時、それをサマーアクティビティと呼んでいた )

In, sprt tht mn, wmn, n kis *py* t fr fun. < hrf="https://t./lnqMD1qNN">pi.twittr.m/lnqMD1qNN

— ʕ•ᴥ•ʔ th vrg br (@n_vrg_br) < hrf="https://twittr.m/n_vrg_br/sttus/1126345093869375489?rf_sr=twsr%5Etfw">2019年5月9日

これらの投稿に合わせて女性が水に飛び込む動画や

My us. Ppl vr hr *py mny* t gt t stuff lik tht. < hrf="https://t./T3P1BIY5bk">pi.twittr.m/T3P1BIY5bk

— Th Julit Snith-Tgs (@UOJim) < hrf="https://twittr.m/UOJim/sttus/1126300860533956608?rf_sr=twsr%5Etfw">2019年5月9日

「そのようなことをする為に、お金を払っている者もいる」という投稿も。

This is th inribly strng mrl f Amri’s USMC. 🇺🇸 Thy fr nthing. < hrf="https://t./OR54WPKw">pi.twittr.m/OR54WPKw

— Th Wrx. 🦛💨 (@iAmThWrx) < hrf="https://twittr.m/iAmThWrx/sttus/1126242639857295364?rf_sr=twsr%5Etfw">2019年5月8日

他にもアメリカ海兵隊がふざけて水溜まりに飛び込む画像を同じ投稿文章で上げています。

[]

Yu knw in th Unit Stts w hv this ty ll slip n sli fr tht.

アメリカでは、そのようなことをするためのスリップ &mp; スライドというおもちゃがあります。

< hrf="https://www.pintrst.jp/pin/529947081122168278/?lp=tru">https://www.pintrst.jp/pin/529947081122168278/?lp=tru

スリップ &mp; スライド とはビニールシートの上に水と洗剤を流して滑りやすくして上をスライディングして遊ぶものです。イッテQなどのバラエティ番組で芸人が滑っているのを見たことある人も多いでしょう。

などなど、欧米人にとっては、投稿された動画は遊びと変わらなかった様子。しかし、兵士たちの走る姿は既に疲れ切っており、ここまで来るまで長い距離を走り様々な障害物を越えてきたのでしょう。天候も悪く、けっして涼しくないであろう気候。投稿内容はともかく、思わぬ形で揶揄されってしまった兵士がちょっと可哀そうですね。

インドネシア国軍の訓練動画がやばい

このメッセージの中にインドネシア軍の訓練動画があがっていたのですが、こちらの方がやばいです。沼地の中を匍匐前進していくのですが、その点は人民解放軍とさして変わりません。しかし、その後、教官らしき人物が上からAK47やショットガンで実弾を撃ちおろすのです。もちろん当てませんが、近くに着弾しており、一歩間違えば当たる距離です。私なら怖くて前に進めません。

This is th inribly strng slir mrl f Innsi’s TNI. 🇮🇩Thy fr nthing. < hrf="https://t./1KpwQ0hZbR">pi.twittr.m/1KpwQ0hZbR

— Enri AG (@EnriE39) < hrf="https://twittr.m/EnriE39/sttus/1126407128774660096?rf_sr=twsr%5Etfw">2019年5月9日

もっとも強い士気をもっていたのは彼らインドネシア軍でした。

[]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ミリレポ編集部中の人
世界の軍事情報、最新兵器、安全保障、ウクライナ情勢になどについて発信します。