空母– tag –
-
海軍

トランプ大統領がアジア歴訪中に南シナ海で米海軍機が30分間で2機墜落
2025年10月26日午後、米海軍の原子力空母USSニミッツ(CVN-68)から発進した航空機2機が、相次いで南シナ海上空で墜落するという前例のない事態が発生した。この事故は... -
海軍

中国海軍空母「福建」、電磁式カタパルトの発艦に成功!映像を公開
中国人民海軍 中国人民解放海軍は2025年9月22日、最新鋭の国産空母「福建」が、艦載戦闘機J-15T、J-35、そして早期警戒機KJ-600を用いた電磁カタパルト発艦訓練を成功裏... -
海軍

中国3隻目の空母「福建」、早ければ10月に就役か?
中国海軍の最新鋭空母「福建」が2025年9月、初めて台湾海峡を通過し、その動向が注目されています。これは訓練・試験運用、または就役前の最終段階の試験と見られており... -
海軍

インドが防衛計画で将来的な原子力空母の導入を掲げる
INS Vikrant(Wikipedia) インド国防省が発表した軍の近代化計画は、核動力推進艦艇、特に将来的な原子力空母の導入を視野に入れており、インドの海軍力強化に対する野心... -
海軍

ロシア、唯一の空母の廃棄を検討か?2017年以降一度も出航せず
ロシア国防省が、同国海軍唯一の航空母艦「アドミラル・クズネツォフ」の廃棄を検討していると報じられている。この空母は2017年を最後に一度も出航しておらず、2018年... -
海軍

韓国海軍、空母建造とF-35Bの調達計画を中止し、軍用ドローンを搭載する無人機指揮艦へ転換
Korean Navy 韓国海軍は、コスト増大とウクライナでの海上戦の状況を踏まえ、空母建造計画とそれに伴うF-35B戦闘機調達を中止した。代替として、多様な軍用ドローンを運... -
海軍

インド海軍、ラファールM艦上戦闘機26機を正式発注!空母艦載機に
Rafale M (Photo US Navy) インド海軍は、運用中の空母INSヴィクラントとINSヴィクラマーディティヤに搭載されたロシア製MiG-29K戦闘機の後継機として、フランスのダッ... -
海軍

フーシ派による攻撃の回避行動中にF/A-18スーパーホーネットが空母から落下
アメリカ海軍は28日月曜日、F/A-18Eスーパーホーネット戦闘機がニミッツ級原子力空母ハリー・S・トルーマンの側面から転落し紅海の底に沈んだと発表した。イエメンの反... -
海軍

フォード級空母二番艦ジョン・F・ケネディ完成間近も一番艦と同じ課題に直面
©HII ジェラルド・R・フォード級原子力空母の二番艦であるジョン・F・ケネディ(CVN-79)はほぼ完成しているが、一番艦のジェラルド・R・フォード(CVN-78)の時と同様、昇... -
海軍

インドネシアが空母保有国に!?退役したイタリア海軍の軽空母の購入を検討
Italian Navy インドネシアは海軍能力強化のため、2024年10月にイタリア海軍から退役した軽空母「ジュゼッペ・ガリバルディ(Giuseppe Garibaldi, C 551)」の購入を検討... -
海軍

商船に衝突した米海軍空母ハリー・S・トルーマンの艦長が更迭!艦は1週間で修理して再出撃
US Navy アメリカ海軍はエジプト近海の地中海で商船と衝突して損傷したニミッツ級原子力航空母艦ハリー・S・トルーマン(CVN 75)の艦長を解任した事を発表した。 米海軍... -
海軍

イラン初の空母シャヒド・バフマン・バケリが就役
イランのイスラム革命防衛隊は無人機空母「Shahid Bahman Baqeri(シャヒド・バフマン・バケリ)」を公開した。同艦はイラン初の航空母艦になり、無人機・ドローン、ヘ... -
海軍

空母ジョン・F・ケネディは解体され、キティホーク級からジェラルド・R・フォード級に生まれ変わる
US Navy 第35代大統領の名が名付けられた最初の空母であるキティホーク級航空母艦ジョン・F・ケネディ(CV-67)は解体のため、最後の航海に出発した。同艦はその役目を... -
海軍

米海軍の新空母の名前はクリントンとジョージ・ブッシュの元米大統領
US Navy 米海軍は1月13日、将来建造予定のジェラルド・R・フォード級航空母艦2隻の名称を2人の元米大統領に敬意を称し、USSウィリアム・J・クリントン(CVN 82)とUSSジ... -
海軍

電磁式カタパルトを搭載した中国海軍の新型強襲揚陸艦「076型」
SNSより 中国は昨年末、新型の強襲揚陸艦「076型」を進水させた。2021年に一番艦が就役した075型に続く、強襲揚陸艦(LHD)になり、世界初の電磁式カタパルトを搭載した... -
海軍

F-35Bが搭載可能なイタリア海軍の新造艦トリエステ強襲揚陸艦が就役
Italian Navy イタリア海軍の新造艦であるトリエステ強襲揚陸艦(Trieste L9890)が就役した。同艦は今年10月に退役したヘリコプター揚陸艦ジュゼッペ・ガリバルディの後... -
ドローン・ロボット兵器

空母クイーン・エリザベス,英国の3つの米空軍基地に正体不明のドローンが侵入
Royal Navy 11月22日、ドイツのハンブルク港近くに停泊していたイギリス海軍の航空母艦「クイーン・エリザベス」の近くを正体不明のドローンが飛行していると報告された... -
ドローン・ロボット兵器

トルコ海軍のTCGアナドル強襲揚陸艦が無人機の離発着艦に成功!
©Baykar トルコ海軍と同国の無人機開発会社Baykar社はバイラクタルTB3無人機がTCGアナドル強襲揚陸艦からの離発着に成功した事を発表した。TCGアナドルは無人機空母化に... -
海軍

ロシア海軍は空母復活を諦めた?アドミラル・クズネツォフの乗員をウクライナに動員
mod russia ウクライナメディアの報道によれば、ロシア軍は修理中のロシア唯一の空母アドミラル・クズネツォフの乗組員からなる機械化大隊を編成して、ウクライナに動員... -
ドローン・ロボット兵器

無人機の離発着艦可能なイラン初の空母シャヒド・バフマン・バゲリ
イランのイスラム革命防衛隊(IRGC)が建造中の無人機・ドローンが発着艦可能な航空母艦「シャヒド・バフマン・バゲリ(Shahid Bahman Bagheri)」の最新の画像がSNS上... -
海軍

旧ソ連製の退役航空母艦ミンスクが中国で炎上
中国江蘇省南通市の長江で16日午後4時頃、解体中だった旧ソ連製の航空母艦ミンスクで火災が起きた。同艦はレジャー施設用途で中国に買い取られていたが、ラグーンに数年... -
海軍

空母ロナルド・レーガンは9年に及ぶ配備を終え、「ではまた」と日本を去った
US Navy 米海軍空母打撃群の主力空母ロナルド・レーガン((CVN-76))が16日木曜日に母港だった横須賀米海軍基地を出港し、インド太平洋での約9年間の配備を終えました。乗... -
海軍

海上試験間近の中国の最新空母「福建」、飛行甲板に艦載機が確認される
SNSより 中国の最新空母「福建」の海上試験が間近と報じられている中、福建を空撮した最新画像がSNS上に公開された。甲板には複数の機影が確認され、福建に搭載される艦... -
海軍

ジェラルド・R・フォード級の就役遅れに伴いニミッツ級一番艦と二番艦の退役は延長される
ドワイト・D・アイゼンハワー(US Navy) ジェラルド・R・フォード級の二番艦USSジョン・エフ・ケネディ(CVN-79)の就役遅れに伴い、ニミッツ級の一番艦USSニミッツ(CVN... -
海軍

中国、4隻目の空母建造を発表!初の原子力空母か
SNSより 中国が米艦隊の空母に匹敵する4番目の空母「004型」の建造を進めていると中国人民解放海軍提督が正式に発表した。原子力推進を搭載するかどうかは「間もなく発... -
海軍

中国海軍の空母「福建」が電磁式カタパルトの試験を開始
中国海軍の最新鋭空母「福建」が電磁式カタパルトの試験を開始したとNavel Newsが報じた。この試験は福建の成否を分ける重要なマイルストーンになる。 On November 26th... -
海軍

中国海軍空母「山東」が新たなステップに!間もなく第一列島線を超える
写真 人民海軍 中国メディアの報道によれば中国人民解放軍海軍の空母「山東」は最近、一連の演習で大きな進歩を遂げた。中国の専門家らは、この成果により、近いうちに... -
海軍

インド、次世代艦上戦闘機に仏のラファールMの採用を決定!米のF/A-18E/Fは敗れる
Marine nationale インドはフランスのダッソー社が開発生産するラファールMを26機購入し、次世代艦上戦闘機に採用することを正式に発表した。採用を争っていたアメリ... -
海軍

英海軍空母プリンス・オブ・ウェールズは共食い整備で部品どりをされていた
HMS Prince of Wales(Royal Navy) 空母プリンス・オブ・ウェールズは故障のため、長らくドックに入っており、現在、姉妹艦の空母クィーン・エリザベスのみの体制に... -
兵器・乗物

トルコ海軍の強襲揚陸艦TCGアナドルは世界初の無人機空母になる
mod Turkish トルコは10日月曜、強襲揚陸艦TCG Anadolu(アナドル)の就役を発表しました。同艦は軍用無人機・ドローンの搭載を目的に設計されており、世界初の無人機...
12
