MENU
カテゴリー

タイとカンボジアが領有を争うプレアヴィヒア寺院とは?過去にも武力衝突

  • URLをコピーしました!
UNESCO

24日朝、タイ東北部の国境地帯で、タイとカンボジア両軍による大規模な武力衝突が発生しました。この地域は長年にわたり領有権を巡る係争地となっており、両国間の緊張が続いていました。特に、5月にカンボジア兵1名が死亡した衝突。今回の衝突の前日である23日には、タイ軍兵士がカンボジア軍が設置したとされる地雷を踏み、重傷を負う事件が発生しており、国境付近の状況は極めて緊迫していました。

衝突は、カンボジア軍がタイに向けてロケット弾による無差別砲撃を開始したことで激化しました。砲弾は国境付近の民間地域にも着弾し、甚大な被害をもたらしました。タイ側の発表によると、この攻撃により子供を含む少なくとも14人が死亡し、そのうち13人が民間人であったとされています。今回の衝突について、タイとカンボジアは共に相手側が先に攻撃を開始したと主張しています。カンボジアの攻撃を受け、タイ軍はF-16戦闘機を出撃させ、国境周辺のカンボジア軍施設を空爆しました。カンボジア側の被害状況は現在のところ不明です。この武力衝突は、両国間の長年の領土問題が依然として解決されていないことを浮き彫りにしました。

プレア・ヴィヒア寺院とは

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!