MENU
カテゴリー

バハールの涙|イスラム国と戦った女戦士の感動作|戦争映画レビュー

  • URLをコピーしました!

[]

< hrf="https://www.imb.m/titl/tt6704880/?rf_=fn_l_tt_1">IMDf

前回、クルド人女性兵士について書いたが、映画として題材にしている作品がある< hrf="https://www.mzn..jp/gp/prut/B07SLM8C58/rf=s_li_tl?i=UTF8&mp;mp=247&mp;rtiv=1211&mp;rtivASIN=B07SLM8C58&mp;linkC=s2&mp;tg=sbth-22&mp;linkI=5b582fb87577484238213">『バハールの涙』というフランス映画だ。映画はフィクションであるが実際の女性兵士の証言をもとにしており、史実に近い。あの時、イラクで何がおこり、ISISが何をしたのか、そして、彼女たちがなぜ戦うのか。その理由が分かる映画です。

[sitr subtitl=関連記事 url=https://milirp.sbth.jp/isis%3%82%4%3%82%b9%3%83%9%3%83%0%5%9b%b%3%82%92%5%80%92%3%81%97%3%81%9f%3%82%f%3%83%b%3%83%89%3%81%%5%5%b3%6%80%7%5%85%b5%5%3%b%9%81%94/]

作品概要・あらすじ

< hrf="https://www.imb.m/titl/tt6704880/?rf_=fn_l_tt_1">IMDf

フランス人女性ジャーナリストのマチルドは戦場で同じジャーナリストの夫を亡くし、自身も片眼を失い PTSDに苛まれていた。眼帯が怖がらせると娘にも距離をつくってしまい、本国に残して、イラクの最前線で戦うクルド人の女性兵士の取材を行っていた。 そこで出会ったのが女性指揮官バハールであった。クルド人の女性で弁護士の彼女は、イラクのクルド人自治区で夫と息子、親類たちと一緒に幸せに暮らしていたが、ある日、町がIS(イスラム国)の襲撃を受け、夫を始め男性が皆殺しにされ、息子は戦闘要員として拉致され、自身はISに性奴隷として扱われ、2、3週間おきに新しい所に売り飛ばされるという悲痛な境遇にいた。やがて、協力者の助けもあり逃げ出すことに成功。そして息子が生きていることを知る。彼女は被害者であることより戦うことを選び、息子と故郷を取り戻すために同じ境遇の女性たちと 戦闘部隊「太陽の女たち(Ls Fills u Slil)」 を 結成する。お互いに悲痛な目にあいながら目的は違えど戦場の最前線にいることにマチルドとハバールは互いに興味を抱き、ハバールはマチルドを戦いに同行させ、マチルドは命がけで取材を行うのであった。

https://www.yutub.m/wth?v=gJN2zlTQB8 バハールの涙 ストーリー   :[str-list numbr=3.5] 3.5
戦闘・アクション:[str-list numbr=1.5] 1.5
作品名バハールの涙原題Ls Fills u Slil公開日2019年1月 監督エヴァ・ユッソン

[]

ストーリー レビュー

< hrf="https://www.imb.m/titl/tt6704880/?rf_=fn_l_tt_1">IMDf

スートリーは実際に監督がクルド人自治区に入り、前線の女性兵士たちにインタビューを行った証言をもとに作っている。また、実際に起こった2104年のイラク北部でのISによるヤズィド教徒を襲撃事件をベースにしておりノンフィクションに近く、リアリティ持って見ることができる 。映像も派手な演出は少なく静寂が多い。しかし、それが物語を平坦にするわけではなく、リアリティ色を高め、動の部分を際立たせている。作品の中では戦場とバハールがISに捕まっていた時の映像が交互に流れる。そこではISが何を行い、女性達が何をされていたのが分かることになる。日本のニュースなどでは中々報じられなかったことだ。そこにバハールの戦う理由と強さがあった。

戦闘・アクション レビュー

https://www.yutub.m/wth?v=S66hDROtHsQ

戦闘シーンはあまり期待しないで欲しい。ド派手なガンアクションもハラハラするような緊迫シーンも少ない(ハラハラは戦闘シーンではないところ)。 これは戦闘を楽しむような映画ではない。 その中で見所としては、戦うバハールたち女性戦士がとてもカッコいい点だ。バハールの鋭い眼光に、AK47を構える姿は男性同様、いやそれ以上だ。守るべきもの、戦うべき理由がある時、女性は男性よりも強く、勇敢なのかもしれない、”女性は強い”と思わせる作品です。女性にぜひ見て欲しい映画です。

[]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ミリレポ編集部中の人
世界の軍事情報、最新兵器、安全保障、ウクライナ情勢になどについて発信します。