MENU
カテゴリー

スナイパーを探せ!あなたはカモフラージュを見破れる?見つけたら大したもの

  • URLをコピーしました!
Pht by < hrf="https://unsplsh.m/@knyxyzx?utm_sur=unsplsh&mp;utm_mium=rfrrl&mp;utm_ntnt=ritCpyTxt">Kny Xyzx n < hrf="https://unsplsh.m/srh/phts/snipr?utm_sur=unsplsh&mp;utm_mium=rfrrl&mp;utm_ntnt=ritCpyTxt">Unsplsh

スナイパーは敵に居場所を悟られずに長距離からの射撃を行う。敵にばれないために身を隠すことを求められ、高いカモフラージュ能力と装備が求められる。これから見せる3つの写真の中にはスナイパーが写り込んでる。現役のスナイパーだ。あなたはスナイパーを見つけことはできるだろうか。

スナイパーを探せ

問1 ドイツ

問2 ラトビア

問3 リトアニア

問4 リトアニア

※答えは最後に

どうだろう、大半の人は見つけられなかったと思う。私はどんだけ、目を凝らして、画像を拡大しても見つけられなかった、というより判別できなかった。撮影した本人だって、写真を現像したらどこにいるか分からなかったそうだ。それもそのはず、隠れているのは現役の軍人スナイパーになり、軍の協力のもと、撮影している。つまり、軍の威信がかかっている。プロのカモフラージュをわれわれ素人が見破ってしまったら、彼らはスナイパー失格だ。しかし、撮影距離は10~15メートルだというのだが、その距離で見事に溶け込んでいる。映画やドラマとか見ていると「なぜ、見つからない!」と思うのだが、これで納得だ。

しかし、これはスナイパーのカモフラージュを示すものでは無い。これはアート作品になり、ドイツのアーティスト”サイモン・メナー”氏によって撮影された作品になる。本作はスナイパーを見つけることに焦点を当てたのではなく、見えない”恐怖” ”テロ” ”監視”が現代生活においては生活の一部、当たり前になってきていることを警鐘するメッセージが込められている。

[]

問題の答え

問1 ドイツの回答

問2 ラトビアの回答

問3 リトアニアの回答

問4 リトアニアの回答

皆さんの答えは合っていただろうか? 合っていたら大したものだ。スナイパーの素質があるだろう。答えが分かっても、本当にいるのか見目つかない方もいるかもしれないが、これはまだ、分かりやすい写真の方だ。他の写真にもチャレンジしてみたい方は下記のサイモン・メナー氏のサイトをご覧ください。

画像出典
< hrf="https://simnmnnr.m/_sits/PrptinCmplx/PC-Cmuflg.html">https://simnmnnr.m/_sits/PrptinCmplx/PC-Cmuflg.html

[sitr subtitl=関連記事 url=https://milirp.sbth.jp/%3%82%%3%83%%3%83%b%3%82%b9%3%83%b%3%83%84%3%81%%6%93%%6%85%8b%5%8%96%3%81%8%3%81%99%3%81%94%3%81%84%7%94%bb%5%83%8f26%9%81%b8/]

 

[]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ミリレポ編集部中の人
世界の軍事情報、最新兵器、安全保障、ウクライナ情勢になどについて発信します。