MENU
カテゴリー

ジェダイの天下一武道会!?ライトセーバーがスポーツ化

  • URLをコピーしました!
ジェダイの天下一武道会!?ライトセーバーがスポーツ化
https://www.apnews.com/

ジェダイとはスターウォーズに出てくる銀河系の自由と正義を守る守護者であり、騎士である。彼らが操るのは「フォース」という超能力のようなエネルギー、そして、光り輝く剣「ライトセーバー」になる。映画の中ではライトセーバーでの戦闘シーンはハイライトになり、ジェダイに憧れ、真似する者も増え、ライトセーバーのオモチャも増えていった。最初は音や光だけだったが、動きに合わせて音が出たり、実際に戦える強度の強いライトセーバーも出てきた。そして、今度はライトセーバーによる戦いがスポーツとしても競技化されることになった。

ライトセーバーフェンシング

ジェダイの天下一武道会!?ライトセーバーがスポーツ化
https://www.youtube.com/watch?v=AmR5LoyZ4jw

フェンシングが盛んなフランスではライトセーバーによる、戦いも盛んであった。そして、フランスのフェンシング連盟はライトセーバーによるフェンシングも競技として正式化したのである。

リアルなライトセーバー

使用するライトセーバーは高温で相手を焼き切るような本物では勿論ない。ポリカーボネートという耐衝撃性を持つプラスチックで作られ、LEDが内蔵されているので、実際のライトセーバーのように光輝き。色も選べる。剣を振った時の「ブォウン、ブォウン」というサウンドや、剣がぶつかり合うサウンドも再現しており、ライトセーバーのリアリティは高い。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://milirepo.sabatech.jp/%e3%82%bf%e3%83%95%e3%81%aa%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%81%aa%e3%82%89%e3%80%81%e3%82%ac%e3%83%81%e3%81%ae%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%a9%e3%82%82/]

ルール

試合の形式はフェンシングとは違いセンターサークルで行われる。競技者は安全パットを着用し上で剣撃を行う。 得点は頭が5点、足と腕が3点、手が1点で先に15点を先取した方が勝ちになる。判定は審判が行う。試合時間は3分で、15点に達しない場合は得点が多い方が勝ちとなる。同点の場合は延長、先に得点を奪った方が勝ちとなる。 剣の構えや振りは実際のジェダイのようでに激しい戦いになり、剣道に近い、しかし、そこにライトセーバーの光と音が相まって、エンターテイメント性が高い競技になっており、見ていて非常に楽しそうである。

剣道にライトセーバーを追加してみては

フランスフェンシング協会はライトセーバーを種目に追加した理由として、以下のように述べている。
「 本当の敵は子供たちをソファから出さないゲームにある。 子供たちをスマホゲームやeスポーツから遠ざけたいと思っている。子供たちが部屋から出て、ゲームではなく実際の剣技を披露してくれることを願っている。」

筆者はもう子供ではないが、ライトセーバーでジェダイみたいに実際に戦えるとなるとちょっとやってみたい。日本であれば、剣道にもライトセーバーを追加してみてはどうだろうか? ジェダイは侍からインスピレーションを受け、武士道の精神も取り入れてられているので、フェンシングよりも親和性は高いと思うのだが、どうだろうか?

https://www.wearethemighty.com/sports/lightsaber-fencing-an-international-sport
https://www.apnews.com/cd0c1f824ff949cab6f76d3b03a389bb

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ミリレポ編集部中の人
世界の軍事情報、最新兵器、安全保障、ウクライナ情勢になどについて発信します。

関連