ミリレポ– Author –
-
スプリッター迷彩|1920年代にドイツ国防軍が開発した破片迷彩
[adcode] Photo by Steve Greaves 世界の迷彩パターンの第20弾は1920年代にドイツ国防軍によって開発された「スプリッター(スプリンター)迷彩」について紹介します。 ... -
狙撃の世界最長記録ランキングTop20
[adcode] Photo by Lance Cpl. Marcus Allen 狙撃の実力を定量的に図るには二つの指標がある。それは狙撃の成功数と距離だ。狙撃用のスナイパーライフルの標準的な... -
弾薬不明に右翼思想、ドイツ陸軍特殊部隊KSKは解散する!?
[adcode] ドイツのKSKといえばドイツ連邦軍内で最も優秀な部隊として知られ、世界でも屈指の実力を誇る特殊部隊だ。しかし、そんなKSKは設立以来最大の危機に直面してい... -
イギリス海兵隊が新しいBDU(戦闘服)としてマルチカムを採用
[adcode] 出典:royalnavy.mod.uk/ イギリス海軍海兵隊は6月27日に新しいコンバットユニフォームを採用すると発表した。緑のベレー帽で知られ、世界中で活動する英国海... -
米陸軍が命中を保証する射撃管制システムSMASHの採用を決定
MARC ISRAEL SELLEM/THE JERUSALEM POST 米陸軍は検証を進めていた、SMART SHOOTERの射撃管制システム「SMASH」の採用を正式に決定したと発表した。 SMASHとは イスラエ... -
ロシアGRUの暗殺部隊29155とは
[adcode] pinterest.jp 先日、ロシア連邦軍の情報機関である参謀本部情報総局(GRU)が2019年に、アフガニスタンの反政府勢力タリバンによる米兵殺害に懸賞金を出してい... -
Yamam|イスラエル国境警備隊の特殊部隊
[adcode] police.gov.il/yamam/ Yamam(ヤマム)とはイスラエル警察内の組織である国境警備隊にある4つの特殊部隊のうちの一つになる。その中でも最もエリートが集まっ... -
ハンヴィー(HMMWV)とハマー(HUMMER)の違い
[adcode] Photo by Betzabeth Y Galvan 軍用車のハンヴィー、商用車のハマー。この2つの車は似たような形をして混同する人も多いはず。それもそのはず、この二台は実は... -
TAC-50|数々の狙撃最長記録を塗り替えたスナイパーライフル
出典:カナダ軍 「世界最強の狙撃銃・スナイパーライフルは何か?」と定義づけするのは難しい。狙撃は高度な作業で銃だけではなく、射手の技量によるところも大きいから... -
軍用ヘリにドアが無い、閉めない理由
[adcode] photo by us army 映画やゲーム、実物でもそうですが、UH-60ブラックホークやUH-1イロコイなど軍用ヘリって左右のキャビンドアを閉めませんよね。むしろドアさ... -
IWI Tavor TS12|ブルパップ式のセミオートショットガン
[adcode] Tavor TS12はイスラエルのIWI社が開発したブルパップ式ガスオペレーションのホームディフェンス用ショットガンになる。 チューブラーマガジンにより15発装填で... -
エクラノプラン|カスピ海の怪物と呼ばれた地面効果翼機
pinterest.ie 地面効果翼機(WIG)というのをご存知だろうか?翼を持ち見た目は飛行機のような乗り物になるのだが、翼は飛行機より短く、尾翼が長く、空高くは飛べず、... -
切り刻む暗殺用忍者ミサイル、ヘルファイアAGM-114R9X
Photo by us army 米軍では標的だけを殺傷するために炸裂しないミサイル「AGM-114R9X 」を開発した。これはヘルファイアミサイルを改良したもので、弾薬の代わりに弾頭... -
JTF-2|世界一のスナイパーを輩出したカナダ軍特殊部隊
[adcode] Photo by Rank_X JTF-2(Joint Task Force-2)はカナダ統合軍の精鋭兵士で構成された、カナダ軍最強の特殊部隊になり、世界最長の狙撃記録を作ったスナイパー... -
兵士はどうやってマガジンの残弾を確認してる?その方法
[adcode] Photo by Cpl. Ryan Harvey 映画で見る兵士って空撃ちするとこあまり見ないですよね?残弾が尽きる前に新しいマガジンにチェンジして、弾を切らせません... -
ワンピースの海列車が実現する?米海軍が計画中
[adcode] 海列車と聞くと漫画『ONE PIECE』に出てくるウォーターセブンの海列車を思い起させる。海上に半潜水で浮かんだレールの上、一見列車に見える蒸気船が走るとい... -
Boston Dynamicsの犬型ロボットSpotが一般でも購入可能に
[adcode] ©2020 Boston Dynamics。 ソフトバンクグループ傘下で高機能ロボットを開発する米国Boston Dynamics(ボストンダイナミクス)が犬型の4足歩行ロボット「Spot(... -
特二式内火艇カミ|かつて日本で開発された水陸両用車
[adcode] pinterest.jp 2018年に陸上自衛隊に水陸機動団が創設された。自衛隊版海兵隊とされる同部隊は離島の防衛や奪還を主な任務とされ水陸両用で作戦遂行できる能力... -
残りの弾薬は?この場所を砲撃してくれ! 緊迫度200%の戦場を捉えた本編映像解禁
[adcode] 本日6月19日、待望の日本公開を迎える『デンジャー・クロース 極限着弾』より、本作のタイトルとなっている極限の選択「デンジャー・クロース」要請シーンの... -
現役の海兵隊員がコールオブデューティーWAR ZONEに参戦!
[adcode] 人気FPSゲーム『Call of Duty』のオンラインバトルロイヤル『WAR ZONE(ウォーゾーン)』に現役の海兵隊が参戦すると米海兵隊が発表した。 海兵隊は、Esports ... -
中国とインドが戦争したらどちらが勝つ?軍事力比較
[adcode] 6月16日、中国とインドが国境を争うヒマラヤ山脈地帯で両国軍が衝突し、インド兵が少なくとも20人死亡したと発表した。中国とインドはパキスタンに近いカシミ... -
韓国軍特殊部隊が次期アサルトライフルとしてDSAR-15Pを採択
[adcode] 韓国メディアの報道によると、大韓民国陸軍の特殊作戦司令部は特殊部隊向けの次期ライフルとして国内メーカーのDasan Machineriesが開発した「DSAR-15P」を採... -
米陸軍に新しいマークスマンライフルM110A1が配備
[adcode] Photo by Sgt. Daniel Guerrero 米陸軍第3歩兵師団の第1機甲旅団戦闘団のレイダーソルジャーに新しいマークスマンライフル(SDMR)M110A1が配備されたこ... -
ロシア軍は特殊部隊向けに最大7kmの射程を誇るDXL-5狙撃銃を開発中
©2014-2015 Lobaev Arms DXL-4 ロシア軍は特殊部隊スペツナズに向けに最大7キロの射程を有する新しいスナイパーライフル「DXL-5」を開発しているとロシアメディアが報... -
SEALsの新しい潜水艇”ドライコンバットサブマースィブル(DCS)”
[adcode] © 2018 Submergence Group / MSUBS Ltd. ネイビーシールズや特殊部隊を扱った映画やゲームで隊員が小型潜水艇に乗って、海中から秘密裏に敵領内に潜入する光景... -
米海兵隊に新設される海兵隊沿岸連隊(MLR)とは
出典:米海兵隊 米海兵隊は海洋進出を活発化させる中国を睨み、今後、より激しさを増すであろう海上スペースと離島の攻防を戦うための新しい部隊「海兵隊沿岸連隊(MLR... -
コールサインは「バンザイ」?F-35で戦闘出撃した初の女性パイロット
[adcode] 空軍や航空自衛隊のパイロット達は自分の本名以外に部隊内で通用する別の名前”コールサイン”または”TAC(Tactical)ネーム”を持っている。米空軍で最初に戦闘... -
白黒のアメリカ国旗と色の持つ意味
[adcode] サバゲーで米軍装備や米国のLE装備をしている人の中には米国国旗のパッチ・ワッペンを付ける人は多いと思う。この時、パッチは一般的な赤・白・青の3色の色で... -
蜂に毛虫、戦争に昆虫兵器を使った事例
[adcode] 虫を兵器に活用しという研究は昔から行われており、今では虫にカメラやマイクを付けて偵察に使ったり、虫を操って大群で敵に攻撃する。虫を媒体として病気を流... -
狙撃チームの三人目のメンバー「フランカー」とは?
[adcode] 出典:US Army 狙撃チームは射手である”スナイパー”と観測手の”スポッター”のツーマンセルが基本だと思っていたが、最近はどうやら違うようだ。この二人の他に...