ミリレポ– Author –
-
日本の防衛産業を担う軍需企業6社
画像:海上自衛隊 世界の兵器・防衛関連の世界売上の多くは欧米と中国メーカー占めている。日本でも兵器を開発・製造するメーカーはあるが、日本は武器輸出三原則のもと... -
アメリカ大統領の専用機・車・ヘリ・バス
[adcode] 米国大統領は世界で最も権威があり、最も命を狙われている元首といってもよい。そのため、移動時は細心の安全対策を行っている。米国大統領が使用する乗物は世... -
パキスタン軍が古いT-55戦車282台をセルビア軍から購入
[adcode] セルビア国防省が282台のT-55戦車をパキスタン軍に売却したとセルビアのメディアが報道した。取引額は数千万ドルになる。なぜ、今更ながら、こんな古い戦車を... -
BORTAC|国境警備のSWATチーム
[adcode] 陸続きであるアメリカとメキシコの国境の距離をぞ存じだろうか?その距離3,141km。これは最北端の北海道は宗谷岬と最南端の沖ノ鳥島の直線距離2,845㎞も長く、... -
荒廃した世界で生き抜くための銃5選
[adcode] 全世界を取り巻く新型コロナウィルスは一向に収束する気配なく世界中で感染が拡大している。世界中では食料品、医薬品の買い占めが起きる中、アメリカでは銃、... -
GRAD KNIFE GUN|見た目は完全ナイフ!ガンナイフ
相手がナイフを取り出してきたらあなたはどうする。ナイフの攻撃が及ばないよう、間合いをとったり、斬撃を防ぐため何かを盾にするだろう。しかし、ナイフと思った物が... -
AH-64アパッチの後継機(FARA)がベルとシコルスキーに絞られる
[adcode] アメリカ陸軍は偵察攻撃ヘリ「AH-64アパッチ」および「OH-58Dカイオワウォリア」に代わる後継機として検討を進めていた将来型攻撃偵察ヘリFARA(Future Attack... -
師団と旅団と連隊の違い
[adcode] photo by us army 戦争映画やゲームでよく聞く「師団」「旅団」「連隊」といったワード。これは陸軍や海兵隊の部隊の編成上の単位になることは知っているが、... -
ベトナム戦争映画『デンジャー・クロース』本編映像の冒頭108秒間を大公開!
[adcode] オーストラリアで半世紀も封印されたベトナム戦争の知られざる“伝説の戦い”=「ロングタンの戦い」を描いた本格戦争映画『デンジャー・クロース 極限着弾』か... -
メキシコ麻薬カルテルの動物園のライオンとワニの餌はまさかのあれかもしれない
[adcode] メキシコの麻薬カルテルは極悪非道でなんでもありの最恐犯罪集団になる。歯向かう者は女子供であろうと容赦しない。相手が警官や政治家であっても批判や邪魔す... -
AK-12とAK-15|AKシリーズの新世代
[adcode] Photo by kalashnikov.media AK-47から始まり、AKM→AK-74→AK-74Mと移り変わったカラシニコフAKライフルの系譜は新しい第5世代の時代に入る。 ロシア国防省はAK... -
兵士は命を守るために子供にお菓子をあげるのを止めた
[adcode] 以前、モンゴルを訪れた時に現地でゴビ砂漠を巡る3泊4日程のツアーに参加したことがある。道も無い草原を車で走り、遊牧民のテントに泊まりながら目的地を目指... -
世界で最もセクシーな兵士といわれるスペイン外人部隊
[adcode] photo by debate.com.mx 外人部隊というとフランス外人部隊が有名だが、ヨーロッパにはフランス以外にも外人部隊がある。イギリスのグルカ部隊、そしてスペイ... -
ナイトウィッチ・夜の魔女といわれた女性部隊|第46親衛夜間爆撃航空連隊
[adcode] photo by runaruna.ru/ 世界に先駆けて男女平等を掲げたのは実はロシア(ソ連)だった。1917年のロシア革命では女性に選挙権を与え、仕事での役職や賃金など男... -
第二次世界大戦で米軍兵士がヘルメットのあご紐をしなかった理由
[adcode] バンド・オブ・ブラザース ヘルメットをかぶる時、あなたはあご紐・ストラップをきちんと留めていますか?筆者はバイクに乗る時はもちろんしっかりしているし... -
英軍特殊部隊SASのモットー「Who Dares Wins」って?
[adcode] Photo by British army 軍や部隊にはいろんなモットー、スローガンがある。そんな数るモットーの中でも有名なのがイギリス陸軍特殊空挺部隊SAS(Special Air S... -
キャプテン・アメリカは実在した!虚弱な体から、最強の兵士になったオーディ・マーフィ
[adcode] To Hell and Back (1955), directed by Jesse Hibbs.© 1955 Universal Pictures 『キャプテン・アメリカ』といえば、アメコミから生まれたヒーローになり... -
FN SCAR|特殊部隊向けに開発されたアサルトライフル
[adcode] Photo by fnherstal.com FN SCAR(スカー)は、米国特殊作戦司令部(SOCOM)が発行した要件を満たすために、ベルギーの銃器メーカーFNハースタルによって開発さ... -
Origin-12|世界最速のセミオートショットガン
[adcode] Fostech Outdoorsが製造するOrigin-12ショットガンは世界最速のセミオートショットガンといわれている。かの有名なミリタリー・ポリス・システム社のAA-12の発... -
パンデミックを生き延びた戦艦が世界を救うドラマ「ザ・ラストシップ」
[adcode] © 2018 Warner Bros. 世界で猛威を振るう新型コロナウイルス(COVID-19) 。3月18日時点で感染者が報告された国と地域は152に上り、世界の7割に広がっている。... -
バイク?トラック?ドイツ軍の「ケッテンクラート(Kettenkrad)」
[adcode] Photo by Phil DeFer バイクにもトラックにも見える「ケッテンクラート(Kettenkrad)」は第二次世界大戦時にナチス・ドイツ軍が開発した奇妙で珍しい全地形型... -
なぜ、日本の警察官の銃は回転式拳銃・リボルバーのままなのか
[adcode] 日本の警察官が所持する銃といえば回転式拳銃、いわゆる「リボルバー」という銃だ。しかし、世界を見れば拳銃はオートマチックの自動拳銃が全盛。リボルバーな... -
ナイトカモフラージュ|対暗視装置用に作られた迷彩
[adcode] photo by us army 世界の迷彩パターンの第16弾は湾岸戦争で使われ、今ではミリタリーファッションとして人気のナイトカモフラージュについて紹介します。 他の... -
州兵とは?米軍との違い
[adcode] カルフォニア州軍 アメリカの映画やドラマ、ニュースを見るとたまに聞くワード「州兵」。名前からして州の兵というのは想像は付くけど、米軍とは違うの? 州兵... -
サイェレット・マトカル|イスラエル国防軍の特殊部隊
[adcode] 出典:イスラエル国防軍 イスラエル参謀本部諜報局に所属する”サイェレットマトカル(Sayeret Matkal)”は参謀総長付偵察部隊、ユニット269という名前で知られ... -
スマホと連携する光学機器 MEPRO FORESIGHT(メプロフォアサイト)
[adcode] themakogroup.com MEPROLIGHT(メプロライト)社の新しい光学機器MEPRO FORESIGHT(メプロ フォアサイト)は今後、主流になってくるかもしれないスマートフォン... -
攻殻機動隊のトグサが愛用する拳銃マテバとは
[adcode] photo by lifesizepotato SFアニメ『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 』シリーズの主要メンバーであるトグサ。他のメンバーがセミオートの自動拳銃を使う中、ト... -
軍の兵士募集ビデオでお国柄が見える!?
[adcode] 昔は多くのが徴兵制を敷いて兵士を確保したが、現代では多くの国が志願制や強制力の徴兵制を敷いている。どこの国も兵員の確保は苦労しており、若者に訴えるべ... -
ドラグノフ狙撃銃のアップデート版SVDMライフル
kalashnikov.media ロシアの銃器メーカーKalashnikov Group(カラシニコフグループ)はソ連の伝説的な狙撃銃 Dragunov SVDのアップデートモデルのDragunov SVDM 7.62mm狙... -
DARPA(米国防高等研究計画局)が開発した世界を変えた発明5選
[adcode] 世界を変える発明やアイディアは皮肉なことに戦争の為に考案されたものが多い。缶詰やネクタイなどもともとは軍隊の為に考案、作られた。そして、今、皆さんが...