ミリレポ– Author –
-
メキシコの四大麻薬カルテル
[adcode] メキシコといえば十数年前まではテキーラにタコス、マヤ文明にカンクンに代表される美しいビーチというイメージだった。実際にメキシコに行ったことがあるが、... -
ヨルムンガンドのキャラクターたちの愛銃・装備
[adcode] アニメ『ヨルムンガンド』といえば武器運送会社HCLI社の女武器商人ココ・ヘクマティアルとその私兵8人と武器を憎みながらもココたちと一緒に世界を旅する元少... -
M16とM4の違いと比較
[adcode] M16とM4はアメリカ軍の新旧の主力小銃です。M16はベトナム戦争(1964年~)からの主力小銃で、M4はM16の短縮版(カービン)として1994年に登場し、主力小銃と... -
CADPAT(カッドパット)|米軍も参考にしたカナダ軍迷彩
[adcode] acebook.com/CANArmy/ 世界の迷彩パターンの第10弾はアメリカ海兵隊も参考にするカナダ軍のデジタル迷彩について紹介します。 CADPATとは この投稿をInstagram... -
衛生兵とは。銃は持つ?装備は?
army.mil 「衛生兵(メディック)!!」という叫び声。撃たれた、負傷した兵士の助けを求める声で、戦争映画ではよくみるシーンだ。衛生兵・メディックは、戦場における... -
オープンワールドのNPCが主人公!映画『Free Guy(フリーガイ)』
[adcode] 20世紀Foxから今年の夏に公開予定の映画『Free Guy(フリーガイ)』の米国版予告編が公開された。レイノルズが主演する主人公ガイはゲームをやったこと後ある... -
カチューシャといったらソ連(ロシア)のBM13だよね?
[adcode] カチューシャと聞くとあなたは何を思い浮かべるだろう?頭に付けるヘアバンド?AKB48の『Everyday カチューシャ』?それともガルパンに登場するキャラクター?... -
ハンドガンのための筋力トレーニングPROHANDS TACTICAL
[adcode] 一見、握力計か握力トレーニングマシーンにも見えるこの機材。これはハンドガンの精度を高めるためのトレーニングマシーンになる。ターゲットを正確にロックし... -
催涙弾・催涙ガスの成分と対策
[adcode] 香港のデモのニュースで催涙弾の光景というのは目に新しいと思う。南米ボリビアで起きた政府の抗議デモでも民衆に対して催涙弾が使われた。デモと警察とのやり... -
20式5.56mm小銃(HOWA5.56)|自衛隊の新小銃
出典:豊和工業 ここ数年検討に上がっていた自衛隊の新しい小銃「20式5.56mm小銃」が2019年12月に正式に採用が決定。翌年の5月には完成品がお披露目された。新小銃は202... -
日用品にも採用される米軍規格のミルスペック(MIL規格)って何?
[adcode] 物を買うならできるだけ丈夫で壊れにくい物がいいですよね?特にアウトドア系の趣味を持つ人は、ある程度、過酷な環境でも耐える服や商品が欲しいはず。そんな... -
F22ラプターとF35ライトニング、どちらが最強なのか比較してみた
世界最強の戦闘機と言われるF-22RapterとF-35LightningⅡ。どちらもアメリカの最新鋭ステルス戦闘機になり、F-35は日本の航空自衛隊にも配備され、空母艦載機としての運... -
デジタルフローラ(DIGITAL FLORA)ロシア軍が採用するデジタル迷彩
facebook.com/mod.mil.rus/ 世界の迷彩パターンの第9弾はロシア連邦軍が採用するDIGITAL FLORA(デジタルフローラ)について紹介します。 他の世界の迷彩をみる DIGITA... -
ジェノサイド(genocide)人類が犯した大虐殺の歴史とは
[adcode] ジェノサイド(genocide)とは国家、人種、民族、宗教といった特定の集団を別の集団、組織が計画的に破壊、虐殺することである。人類の長い戦いの歴史の中で虐... -
2020年公開のおすすめの戦争・アクション映画
[adcode] 2020年に公開する・された映画の中から、おすすめの戦争映画・ガンアクション映画を紹介していく。これから公開される映画はお見逃しなく!! [sitecard subti... -
水中60mまで有効な弾丸CAV-X をノルウェーのDSGが開発
[adcode] アクション映画で弾丸を避けるために水中に飛び込むのはよく見るシーンだ。浅瀬では弾丸はまだ有効だが、僅か数メートル進むと水の抵抗により大きく減速する。... -
BLACK LAGOON(ブラックラグーン)の主要キャラの愛用銃
[adcode] b-ch.com BLACK LAGOON(ブラックラグーン)は2002年に月刊サンデージェネックスで連載され、2006年にアニメ化された人気のバイオレンスアクション作品になり... -
MARPAT(マーパット)米海兵隊のデジタル迷彩
[adcode] marine_corps 世界の迷彩パターンの第8弾はデジタル迷彩とも呼ばれるアメリカ海兵隊が採用する迷彩パターンMARPAT(マーパット)について紹介します。 他の世... -
ドイツ軍がナチスの制服をインスタに投稿して謝罪
[adcode] ドイツ連邦軍はナチス軍服の写真を"レトロ"いって自軍の公式インスタグラムのアカウントに公開し、それをその後、削除し謝罪しました。 [adcode] ドイツ軍の正... -
ランボー3 怒りのアフガンのスタローンがフィギュアで登場
[adcode] フィギュアメーカー「threezero(スリーゼロ)」は11月28日、アクションフィギュア「1/6 John Rambo(1/6 ジョン・ランボー)」の予約受付を開始した。 フィギ... -
2050年にはサイボーグ兵士が実現する?
[adcode] ターミネーター4 (字幕版) 『攻殻機動隊』に『009』や『ターミネーター』などサイボーグはSF映画やアニメでいくつも描かれてきたが、これらは空想の世界、も... -
ルパン三世の主要登場キャラたちの愛銃
[adcode] https://lupin-3rd-movie.com/ ルパン三世といえばルパンとその仲間の次元大介、石川五ェ門の3人組に、ルパンをいつも掻き回す峰不二子、ルパンの宿命のライバ... -
世界の戦いの神5選
[adcode] scroll.in ギリシャ神話といった古代神話の中では戦神といわれる戦いの神が登場する。戦神という名の通り、戦いに秀でる神になるのだが、強い者は暴虐無人な者... -
退役軍人が選んだ戦闘がリアルな映画4選
[adcode] IMDb 社員の60%が退役軍人というアメリカのコーヒーブランド『ブラックライフルコーヒー』のWebサイトで「退役軍人が選ぶ戦闘がリアルな映画」が紹介されてい... -
ジャックハンマー|陽の目を見なかったフルオートショットガン
[adcode] pinterest.jp Jackhammer(ジャックハンマー)。Pancor Industries(パンコール)社が開発したこの銃は日本語にすると削岩機という意味の強力なフルオートショ... -
米軍は将来ピッチングマシーンでドローンを射出する
[adcode] bakosports.com 将来、米軍はドローンを機動状態で素早く発進するために、ピッチングマシンを改造したランチャーを使用する可能性がある。 NASAが開発したドロ... -
Flecktarn(フレックターン)|ドイツ連邦軍の迷彩は自衛隊も参考に
[adcode] pinterest 世界の迷彩パターンの第7弾はドイツ生まれのヨーロッパを代表する迷彩パターンFlecktarn(フレックターン)について紹介します。 他の世界の迷彩を... -
GSG9|ドイツ連邦警察対テロ特殊部隊とは?装備は?
dw.com ドイツ語の”Grenzschutzgruppe 9 der Bundespolizei (第9国境警備群)”を意味するドイツ連邦警察対テロ特殊部隊「GSG-9」。GSG9はテロ対策、人質救助、爆弾処理... -
米海兵隊初の女性偵察兵(リーコン)が誕生か
[adcode] dvidshub.net/ アメリカ海兵隊で初めて女性海兵隊員が、軍事専門キャリア「MOS(Military Occupational Specialty)」 の0321偵察海兵隊(BRC)の過程を修了し... -
CONCAMO(コンカモ)|混乱迷彩といわれるドイツの新型迷彩
[adcode] 世界の迷彩パターンの第6弾はドイツで生まれた新しい迷彩パターンCONCAMO(コンカモ)について紹介します。 他の世界の迷彩をみる CONCAMOとは concamo.com ...