兵器・乗物– category –
-
韓国が開発中のKF-21戦闘機が初飛行に成功
写真:防衛事業庁 韓国初の国産戦闘機で第4.5世代戦闘機のKF-21「ポラメ」のテスト飛行が7月19日に行われ、無事、初飛行に成功したと韓国の防衛事業庁が発表した。 [adc... -
第6世代戦闘機用の対空ミサイルFCAAMはステルス化されます
左がFCAAM、右がIRIS-T ※Photo Felix Woessner(Twitter) 第5世代においてステルス化された戦闘機。今後、ステルス化の波は搭載されるミサイルにまで及びます。ドイツの... -
ロッキードは最初の戦闘機用レーザー兵器LANCEを米空軍に納入しました
image lockheedmartin ロッキード・マーティンは7月11日、最初の空中レーザー兵器システム「LANCE」を2月に米空軍研究所(AFRL)に納入していたことを発表ました。LANC... -
核魚雷6発を搭載するロシアの終末の日の潜水艦ベルゴロド
ロシア海軍の北方艦隊は8日金曜、原子力潜水艦Project 09852 Belgorod(ベルゴロド)を受け取りました。ベルゴロドには核魚雷ポセイドン6発が搭載可能で「終末の日の潜... -
ロシアはアップグレードされたSu-34M戦闘爆撃機の最初のバッヂをうけとりました
mod russia ロシア国防省はロシア航空宇宙軍がSu-34戦闘爆撃機の近代化アップグレード版であるSu-34Mの最初のバッジを受け取ったと発表しました。 国防省は、4機のSu-34... -
ウクライナに提供するホワイトハウスを護る防空ミサイルNASAMSとは
kongsberg アメリカはウクライナへの追加支援として、ノルウェーと開発した中高度防空ミサイルシステム「NASAMS」を提供することを発表しました。このNASAMS、アメリカ... -
今ならグリペン戦闘機が無料!チェコの次世代戦闘機はどうなる
Czech Air force チェコ政府はスウェーデンからリース契約で運用しているグリペンC/D 戦闘機のリース期限が2027年で終了するにあたり、代替えとなる次世代戦闘機の調達... -
フランス空軍のミラージュ2000Cの運用が終了、40年の歴史に幕
Escadron de Chasse 2/5 Ile de France フランス空軍で運用されていた最後のダッソー・ミラージュ2000C戦闘機が正式に退役し、フランス空軍の顔でもあったミラージュ200... -
壁の向こうを可視化するCameroのSeethroughWallsシステムXaver
©Camero-Tech Ltd 壁の後ろに身を隠せば見つからないと思うかもしれませんが、イスラエルのCamero-Tech Ltdが開発するXaverの前には意味をなしません。この機械は壁の向... -
世界初のマガジン式グレネードランチャー「SSW40」
rheinmetall-defence ドイツの軍事企業ラインメタル社はパリで開催されている欧州防衛安全保障展示会「ユーロサトリ2022」でこれまでにない新しいスタイルのグレネード... -
無誘導弾を空対地ミサイルに変える変換キット「REST Kit」
Elbit Systems イスラエルのElbit Systems(エルビット・システムズ)社、パリで開催されている欧州防衛安全保障展示会「ユーロサトリ2022」で空中から投下する無誘導弾... -
中国海軍3隻目の空母003型「福建」が進水
写真 新華社 6月17日、中国海軍の3隻目の航空母艦となる003型「福建」(CV-18)が2度の遅れ、当初の予定から1年遅れで、上海にある中国造船株式会社の江南造船所で進水... -
ウクライナがとうとうハープーン対艦ミサイルを沿岸部に配備
デンマーク海軍図書館 ウクライナは先週、先月デンマークから提供されたハープーン対艦ミサイルシステムを配備したと、オレクシー・レズニコフ国防相が発表。ハープーン... -
旗艦モスクワを撃沈された黒海艦隊の秘策
黒海での防空任務を担っていた巡洋艦モスクワが撃沈されてから、防空能力が低下した黒海艦隊はウクライナの対艦ミサイル、ドローンの攻撃を恐れ、沿岸に容易に近づけな... -
ロシアは5機目と6機目のSu-57の量産モデルを受け取りました
mod russia ロシア航空宇宙軍は5月末に6機目のSu-57戦闘機の量産モデルを受領したことが分かりました。Su-57はロシアの誇る最新戦闘機で第5世代のステルス戦闘機はウク... -
米空軍の第6世代戦闘機NGADが開発段階に入る
空軍研究所AFRLのNGADのコンセプトアート アメリカ空軍長官のフランク・ケンドールは6月1日水曜に、兼ねてから計画されていた第6世代戦闘機NGAD(Next Generation Air D... -
ヘルファイアの対艦ミサイルタイプ「RBS-17」
Swedish Army スウェーデンはウクライナの追加支援として、12.7mm狙撃銃AG90(バレットM82)と弾薬、5000基のAT4対戦車無反動砲と合わせて対艦ミサイルの「RBS‐17」の提供... -
黒海の厄介者、黒海艦隊のキロ級潜水艦
mod russia 旗艦の沈没など、損失が著しいロシア海軍の黒海艦隊。しかし、同艦隊にはまだ、強力な艦が無傷で残っています。それが、キロ級(キロ型)潜水艦です。この潜... -
第4世代戦闘機のMig-29が第4.5世代戦闘機のSu-35を撃墜
mod ukraine ウクライナ空軍は5月27日、自軍のMig-29戦闘機がロシアのSu-35戦闘機を撃墜したと発表しました。Mig-29は1970年代に開発された第4世代戦闘機であり、2000年... -
実は70%が完成している世界最大の航空機An-225ムリーヤの2機目
ロシアによるウクライナ侵攻が始まってまもなく、ウクライナが保有する世界最大の航空機「An-225ムリーヤ」はロシア軍の攻撃によって、無残に破壊され瓦礫と化し、世界... -
ロシアがウクライナにレーザー兵器「ペレスヴェート」を投入か
mod russia ロシア連邦の副首相ユーリー・ボリソフは、国営放送の「チャンネル1」の中でウクライナに侵攻するロシア軍が「Peresvet(ペレスヴェート)」または「Zadira... -
ロシアの窮地は中国人民解放軍の戦闘機40%に影響を与えます
写真 中国人民解放軍 長引くウクライナとロシアとの戦争、そして、それによる西側のロシアへの制裁はロシア軍に大きなダメージを与えていますが、これはロシアだけでは... -
DARPAが大型長距離水上飛行艇・地面効果翼機を開発するリバティリフター計画始動
image DARPA アメリカの国防高等研究計画局(DARPA)は大型で長距離飛行が可能な水上飛行艇・地面効果翼機(WIG)を開発するLiberty Lifter Program(リバティリフター... -
米海軍のインディペンデンス級沿海域戦闘艦の約半数に船体に亀裂が入る欠陥が
US Navy アメリカ海軍の沿海域戦闘艦であるインディペンデンス級沿海域戦闘艦の約半数に構造上の欠陥があることが分かったとアメリカの海軍メディアNavyTimesが報じまし... -
アメリカ海軍が大型無人潜水艦Orca XLUUVを発表
NAVSEANAVSEA アメリカ海軍の海軍海洋システムコマンド(NAVSEA)は海軍初の大型無人潜水艦(Extra Large Unmanned Undersea Vehicle :XLUUV)である「Orca XLUUV」を... -
アメリカがウクライナに提供している対砲兵レーダー「AN / TPQ-36」
ウクライナ軍に送られたAN / TPQ-36(US army) アメリカは2014年のロシアのクリミア侵攻からウクライナに対し、軍事支援を行っており、ウクライナ侵攻前からいくつかの... -
撃沈されたとされるアドミラル・マカロフは黒海艦隊の最新鋭フリゲート艦です
mod russia ロシア海軍黒海艦隊のフリゲート艦であるアドミラル・マカロフがウクライナ軍の対艦ミサイル「ネプチューン」の攻撃によって撃沈されたと、ウクライナメディ... -
米空軍の次世代高度ジェット練習機T-7A RedHawk
Boeing アメリカ空軍の次世代高度ジェット練習機であるT-7Aレッドホーク(T-7A Red hawk)は、戦闘機パイロットの教育訓練を目的とした最新鋭のトレーニングシステムで... -
完全作戦能力を満たしていないマートレットミサイルがウクライナで使用され、ロシア軍機を撃墜
British Army ウクライナ軍はイギリスから提供された軽量マルチロールミサイル(LMM)こと「マートレットミサイル」を使用してロシア軍機を撃墜しました。しかし、この... -
スティンガー対空ミサイルの量産は少なくとも1年待ち
US army ウクライナへの軍事支援として大量に送られた携行式対空ミサイル(MANPADS)の「スティンガー」。戦闘は長引き、今後もスティンガーは大量に必要になりそうです...