第一次世界大戦– tag –
-
戦争で中止になったオリンピックの代わりに開催された大会。競技には手榴弾投げも
いろいろあった「東京オリンピック2020」だが、日本のメダルラッシュもあり、なんだかんだ盛り上がっている。オリンピックを生で観戦することは叶わなかったが、在宅ワ... -
戦争の後遺症シェルショックとは?
military-history.org 戦争による兵士の後遺症というと”PTSD(心的外傷後ストレス障害)”が有名ですが、第一次世界大戦時の兵士の後遺症は”ShellShock(シェルショック... -
11月11日は戦没者追悼・退役軍人記念日
11月11日は何の日か分かりますか?日本では「ポッキーの日」として有名ですが、この日は多くの国が、戦没者追悼記念日・退役軍人記念日として記念日・祝日に設定してい... -
ヘルメットと銃が一体化した”Albert Bacon Pratt’s ”ヘルメット銃
Photo by 米国特許庁 もし、目線と銃の照準が自動的に連動する銃があったらどうだろう。照準は直ぐに定まり、正確で素早い射撃が可能になるだろう。それを実現すべく、... -
1917 命をかけた伝令|ワンショット撮影で目が離せない|レビュー、ネタバレ
戦争・アクション系の映画に特化して紹介するミリレポ映画レビュー。今回、紹介する映画は2020年に公開された第一次世界大戦を描いた大作映画『1917 命をかけた伝令 』... -
『西部戦線異状なし』がドイツ映画としてリメイク
1930年にアメリカで公開され、第3回米国アカデミー賞最優秀作品賞、および最優秀監督賞を受賞した『西部戦線異状なし』(原題:All Quiet on the Western Front)が原作... -
映画『1917』を見る前に予習!第一次世界大戦のイギリス軍装備
1917 2020年注目の戦争映画『1917 命をかけた伝令』が2月14日に公開される。この映画は第一次世界大戦真っ只中の1917年、若きイギリス人兵士の2人が最前線の部隊に作戦... -
クリスマス休戦|第一次大戦で起きた奇跡、でもその翌日には…
1914年12月、ヨーロッパは第一次世界大戦の激戦の最中だった。ベルギー、オランダ、フランスに跨るフランドル地方ではイギリス軍とドイツ軍が激しい攻防を広げていた。1... -
第一次世界大戦の銃器ランキングベスト5
ロシアの軍事ニュース専門メディア「週刊ズベズダ」が、第一次世界大戦時代(1914~1918)の最高の銃器ランキングベスト5を発表した。 第5位 スプリングフィールドM1... -
シャアが第一次世界大戦にいた!赤い彗星のモデルのレッド・バロン
「赤い彗星」といえばご存知、『機動戦士ガンダム』の「シャア・アズナブル」を指す言葉。その強烈なキャラクターとカリスマ性から主人公のアムロを上回る人気を誇り、...
1