MENU
カテゴリー

米軍の水中秘密基地?ネバダ州の湖底に見える不気味な影

  • URLをコピーしました!
米軍の水中秘密基地?ネバダ州の湖底に見える不気味な影

アメリカのネバダ州といえば「エリア51」と呼ばれるアメリカ空軍の極秘施設”アメリカ空軍ネリス試験訓練場”がある地域。このネバダ州のとある湖をGoogleMapの衛星画像で拡大して見ると、湖底に不気味な大きな影が見え、アメリカの投稿サイトRedditの間では米海軍の秘密の水中基地ではないのかと騒がれている。

米軍の水中秘密基地?ネバダ州の湖底に見える不気味な影

場所はネバダ州の北西部に位置し、サンフランシスコ州との州境に近いピラミッド湖。海水の6分の1程度の濃度の塩湖で、大きさは琵琶湖の4分の3ほどの487㎢、最大水深は108.7mと巨大な湖になる。南にあるエリア51こと米空軍ネリス試験訓練場からは遠く離れており、近くにはキャンプ場、野生動物保護区などがあり、一般人も立ち入りができるエリアになる。GoogleMapから遠巻きに見る分にはただの湖だ。

米軍の水中秘密基地?ネバダ州の湖底に見える不気味な影
拡大画像

しかし、ズームしていくと突如、上の画像のように大きな黒い影が現れる。物体はある程度、形が整った長方形の形をしており、4つのセクションに分かれている。このことから、これは岩や苔といった自然によって作り出された造形物ではない、人工物と推測される。投棄されたボートではないかという声もあるが、であれば、だいぶ巨大になり、海洋ではない湖にそんな大きな船があったとは考えにくい。

湖の近くには海軍基地があるとされ、海軍の秘密基地、魚雷の実験場ではないかということも声があるが、その正体は謎だ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ミリレポ編集部中の人
世界の軍事情報、最新兵器、安全保障、ウクライナ情勢になどについて発信します。

関連