-
兵器・乗物

TOS-1|全てを焼き尽くすロシアのロケットランチャー
TOS-1A TOS-1自走式ロケットランチャーは、世界で唯一の短距離射撃支援兵器で現在、ロシアしか製造していない。現在はロシア軍だけでなく、世界の複数の国の軍隊にも使... -
銃・ライフル

米軍の次世代火器NGSWに採用される6.8mm弾とは
True Velocity 米軍は長らく5.56mm弾と呼ばれる「5.56x45mm NATO弾」、7.62mm弾と呼ばれる「7.62x51mm NATO弾」を標準弾丸として使ってきた。前者は主に小銃、後者は軽... -
兵器・乗物

中国の076型強襲揚陸艦は電磁カタパルトとドローンを搭載し、南シナ海の脅威になる
Photo Battle Post 中国人民解放中国海軍は現在、最新の075型強襲揚陸艦2隻を進水させている。火災などがあり就役に若干の遅れは出ているが、就役すれば侵略を続ける南... -
ミリタリー

相撲をヒントに開発!?兵士のパワーを上げるUPRISE戦術外骨格
Photo by Mawashi Science and Technology UPRISE Tactical Exoskeletonはカナダのテクノロジー企業であるマワシ(Mawashi Science and Technology)社が開発する戦術外... -
ニュース

米軍はノイズと反動を減らす新世代のマズルサプレッサーSmuzzleを開発
Photo by U.S. Army/Daniel Cler 米陸軍の研究開発部門は、マズルブレーキとサイレンサーを組み合わせた新世代の複合型マズルサプレッサー「Smuzzle」を開発しています... -
ニュース

アフガニスタンの16歳の少女はAK47を手に取り両親の仇をとった
Twitter Ramesh_BJP アフガニスタンでタリバンの戦闘員によって目の前で両親を殺された16歳の少女が銃を手に取り、2人の戦闘員を射殺、復讐するという悲劇が起きた。し... -
スナイパーライフル

動く標的も捉えるDARPAの誘導ライフル弾EXACTO
戦場での狙撃兵の役割は増しており、より精度と威力が高く、射程の長いライフルと弾丸が求められている。それに応じて射撃距離は2㎞、3㎞と伸びた。しかし、距離が伸び... -
ニュース

SMART SHOOTERが遠隔操作兵器「スマッシュホッパー」を発表
© SMARTSHOOTER Precise Technological Solutions イスラエルの小火器メーカーSMART SHOOTER(スマート・シューター)社は21日に軽量の遠隔操作兵器ステーション「SMAH ... -
マシンガン

カラシニコフの新しいサブマシンガンPPK-20
「PPK-20」はロシアの銃器メーカーのカラシニコフ社が開発した新しい9mmサブマシンガン。ロシア警察や内務省の治安部隊、戦闘機パイロットに配備を予定しており、今後、... -
スナイパーライフル

VKS(VSSK) |ロシアの大口径スナイパーライフル
VKS、またはVKKSと呼ばれるこのロシアの銃は傍から見るとグレネードランチャーのような大口径ライフルに見えるが、よくある50口径、12.7mmの対物ライフルになる。 この... -
ドローン・ロボット兵器

シリア軍が米軍のスパイドローン「ブラックホーネット」を捕獲
シリア軍は最近、正体不明のスパイドローンを捕獲しました。それは非常に小さく、手の平に収まる大きさです。これはおそらく米軍が採用している超小型偵察ドローン「ブ... -
ニュース

銃弾が飛び交う中、負傷した仲間を運ぶ勇敢な男の動画が話題
負傷した仲間を背負って戦場歩く男の動画が海外のネット掲示板redditに投稿されて話題を呼んでいる。負傷した仲間を抱えた男性は銃弾を飛び交う中、恐れる様子が無く落... -
ミリタリー

世界の軍隊の格闘術(マーシャルアーツ)7選
Photo by us army 現代の武道は技を磨き、身体と人格、精神を鍛錬するものである。しかし、もともとは人を殺傷、制圧するために作られた武術だ。軍や法執行機関では武術... -
ニュース

ロシアが新しい自走砲”2S43 Malva 152mm自走榴弾砲”を発表
Photo by politryk.ru ロシアメディアの報道によるとロシアのハイテク企業ロステック(Rostec)社傘下のウラルバゴンザボッドの一部門であるブレベストニク中央研究所は... -
アサルトライフル

HK416とM4との比較、どこが優れている?
Photo by us marine HK416はM4の課題を改修するために米陸軍の要望を受けてドイツのヘッケラー&コッホ(HK)が開発した銃だ。M4の改良版であるHK416はM4と比べ何が優れ... -
サイト・スコープ

サーマルサイトとナイトビジョンが連動する最新の光学機器ENVG III/ FWS-I
Photo US Army BAE SYSTEMSが開発する最新型のENVGIIIナイトビジョン 。そして、ENVGIIIに画像を送信するためのワイヤレスモジュールを搭載したFWS-Iサーマルイメージン... -
アサルトライフル

最強のアサルトライフルTop10
遠距離からの間接攻撃が多くなったとはいえ戦場での主役は今も昔も歩兵だ。戦場に真っ先に入るのは歩兵であり、常に前線に立って戦う。彼らの主力武器であるアサルトラ... -
警察・警官

マスク論争で銃撃!その模様がボディカメラに撮影される
新型コロナの感染が拡大し続けるアメリカでは、公共の場や店舗、飲食店なでマスク着用を義務付けているが、これに従わない者は一定数おり、マスクの着用を巡って、傷害... -
アサルトライフル
.jpg)
自衛隊の主力小銃の歴史を振り返る
出典:陸上自衛隊 2020年に20式5.56㎜小銃が登場し、自衛隊の小銃は新しい時代に入る。そこで、これまでの自衛隊の主力小銃の歴史を振り返ろうと思う。 戦後で日本の小... -
アサルトライフル

STV-380|ガリルACEをベースにしたベトナム人民軍の新しい主力小銃
Photo by kienthuc.net.vn VietDefenseのよるとベトナム人民軍の新しい主力小銃「STV-380」が公表された。現在、量産が始まっており、今後、随時配備される予定だ。 概... -
兵器・乗物

次世代の装甲車Arquus Scarabee(スカラベ)
©ARQUUS 「Scarabee(スカラベ)」。フランス語で黄金に輝くタマオシコガネ(フンコロガシ)こと黄金虫を意味するネーミングのこの車。フランス軍のVBL装甲車の後継の装... -
マシンガン

PP-2000|世界で最も軽いとされるSMG
© Филиал АО "КБП" - "ЦКИБ СОО PP-2000はUzi(ウージー)やMP5よりも軽く、9㎜のサブマシンガン(SMG)ではもっとも軽いといわれいる。コンパクトで小回りもよく... -
特殊部隊

イスラエル空軍は新しい特殊部隊を創設し、特殊作戦軍化する
Photo by Israel air force イスラエル空軍(IAF)が配下に新しい特殊部隊を創設したと『THE TIME OF ISRAEL』が報じた。イスラエル国防軍(IDF)の7月12日の発表による... -
特殊部隊

ある筈の無いネイビーシールズ”チーム9”がある世界
Photo by us navy 米海軍特殊部隊ネイビーシールズ(Navy Seals)には8つのチームがある。各チームには1~10の数字が振られており、2つの番号が欠番になっている。... -
兵器・乗物

世界で最も強力な兵器「ツァーリ・ボンバ」その衝撃波は世界を三周する
Photo by Federation of American Scientists 世界で最も強力な兵器は核兵器である。しかし、そんな核兵器の中にも核分裂の方法によって原子爆弾、水素爆弾、中性子爆弾... -
ニュース

今さらマカロフPM!?エストニアがウクライナへ2400丁納入
Photo by Andrey Philippov エストニア国防省(国防省)が2020年7月7日に発表した情報によるとエストニアはウクライナの要請を受けてソビエト連邦時代のマカロフ自動拳... -
スナイパーライフル

ORSIS-CT20(T-5000)|スペツナズの次期狙撃銃候補
© 2020 PROMTECHNOLOGIES GROUP 前回、ロシア特殊部隊用の狙撃銃として最大7kmの射程を誇るDXL-5狙撃銃について紹介したが、その競合となる狙撃銃がある。ロシア国家親... -
ニュース

自衛隊の極超音速巡航ミサイルの模型がTwitterに投稿されて海外で話題
防衛省の山本朋広防衛副大臣が7月7日の午後、東京都立川市にある航空装備研究所を視察し、次期戦闘機、軽量化機体構造、ウェポンリリース・ステルス化、ジェットエンジ... -
サイト・スコープ

戦術光学機器の世界市場規模は2020年の97億ドルから2025年までに130億ドルに成長する
世界の戦術光学機器市場規模のレポートが発表され、レポートによると戦術光学機器市場は2020年の97億ドルから2025年までに130億ドルに成長すると予測され、予測期間中の... -
戦争・歴史

ネイビー(海軍)とネイビーブルー(紺色)の意外な関係
”ネイビー”と聞くとあなたは「海軍(ネイビー)」と「紺色(ネイビーブルー)」、どちらを思い浮かべるだろうか?前者を思い浮かべる人はミリタリー好きで、多くの人は...





























