-
銃・ライフル

アメリカンスナイパーのクリス・カイルが選ぶアメリカの歴史に残る銃10選
[] https://www.sln.m/ 2015年に映画化された『アメリカン・スナイパー』のモデルとなった元ネイビーシールズの伝説的狙撃手クリス・カイル。映画の原作になったのが彼... -
兵器・乗物

世界の空母保有国は?数と実態は?
奥から護衛艦かが(日)、空母カールビンソン(米)、空母クィーンエリザベス(英)US Nvy 近年、新空母の建造、就役が相次いでいます。ここ10年間でアメリカ、中国、イ... -
ミリタリー

全米最大の航空ショー「ミラマーエアショー2019」 鑑賞ツアー発売開始
株式会社ジャルパックが全米最大規模の「ミラマーエアショー2019」を1日たっぷり楽しむ「ミラマーエアショー2019鑑賞ツアー」を発売いたしました。 世界でも屈指のアク... -
ミリタリー

旅行にも使える軍隊式パンツのたたみ方で荷物をコンパクトに
[] https://imgur.m/gllry/NGngEkH 一般兵士は任務地に派遣される際、持っていける荷物の量は限られています。いかに荷物をコンパクトにできるかが、悩みの種です。そん... -
映画レビュー

ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!は冒険劇として見た方がいい|映画レビュー
[] IMDb 『ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!』は2018年に公開されたアクション映画。ドイツとフランスの合作になり、製作脚本は『レオン』『96時間』のリュッ... -
ミリタリー

よく見てごらん、モザンビークの国旗にはカラシニコフAK47銃が
『世界で最も多く使われた軍用銃』としてギネス記録にもなっている自動小銃AK47。 ミハエル・カラシニコフ氏が開発し1949年にソ連軍が初めて採用してから半世紀以上経っ... -
戦争・歴史

遅すぎたゼロ戦の後継機「紫電改」が復活!実物模型完成!一般公開開始
兵庫県加西市が姫路海軍航空隊鶉野(うずらの)飛行場跡(同市鶉野町)に整備する戦争遺跡群のシンボルとして製作していた旧日本海軍の局地戦闘機「紫電改」の実物大模... -
映画情報

ランボー:ラスト・ブラッド|タイトルが物語るシリーズの最後!
[] シルベスター・スタローンが主演する、映画『ランボー』のシリーズ5作目となる、『ランボー ラスト・ブラッド(Rmb:Lst Bl)』。昨年2019年9月に全米で公開されて以... -
特殊部隊

ネイビーシールズや特殊部隊の兵士がヘルメットを被らない理由
ふと戦争映画を見ていて気になったことがあった、ネイビーシールズといった特殊部隊の隊員はみんな任務中にヘルメットを被っていない時が多い。『ホース・ソルジャー』... -
ミリタリー

グルカ兵|世界が欲するネパールの最強兵士
[] https://myrpubli.ngrikntwrk.m/ ネパールの「グルカ兵」をご存知ですか? おそらく聞いたことある人は少ないでしょう。私がグルカ兵を知ったのは5年ほど前にネパー... -
映画情報

フィンランドの戦争映画「アンノウン・ソルジャー」の戦闘シーンがリアルでビビった
1シーンで使用した火薬量がギネス記録を更新した話題のフィンランドの戦争映画「アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場」。6月22日からの公開に先立ち、試写会に招待頂い... -
ミリタリー

スナイパーを探せ!あなたはカモフラージュを見破れる?見つけたら大したもの
Pht by Kny Xyzx n Unsplsh スナイパーは敵に居場所を悟られずに長距離からの射撃を行う。敵にばれないために身を隠すことを求められ、高いカモフラージ... -
映画レビュー

スペシャルフォース|フランス軍全面協力の特殊部隊の救出作戦|映画レビュー
[] IMDf 先日、アフリカのブルキナファソでフランス軍特殊部隊によるフランス人旅行者の人質救出作戦が行われたの記憶に新しいが、それを彷彿とさせるフランス映画があ... -
警察・警官

なぜ、日本の警察にはテーザー銃が配備されないのか?
埼玉県で刃物を持って暴れる男に対して警察官が発砲して、死亡してしまう事件があった。警察官は口頭による再三の警告、銃を向けての警告、上空への警告射撃を行うも、... -
ミリタリー

甲冑の騎士たちが戦うアーマードバトルの世界選手権が結構ガチ
[] 『ゲーム・オブ・スローン』のファイナルが先日完結を迎えた。架空の世界を描いたファンタジー物語は中世を舞台に騎士たちの壮大なる戦いが繰り広げられ、これらの戦... -
映画レビュー

アメリカン・スナイパー|伝説、悪魔といわれたスナイパー|戦争映画レビュー
[] © Wrnr Brs. Entrtinmnt In. 今回、紹介する映画は2015年に公開された戦争映画『アメリカン・スナイパー』。原作はイラク戦争に4度従軍したクリス・カイルの自伝『ネ... -
ミリタリー

グリーンアーミーメンのおもちゃの兵隊に見えるけど…
https://www.simnbrnnthrp.m/ 砂漠の中で防御陣形をとる兵隊たちの写真、あなたはこの写真がどのように見えますか? 多くの人がトイストーリーなどでお馴染みのグリーン... -
ミリタリー

自衛隊の儀仗隊の儀仗銃がM1ガーランドから新しい銃に替わっていた
令和初の国賓として5月に来日したトランプ大統領。新天皇皇后両陛下と会見されましたが、皇居に訪れた際に実施されたのが栄誉礼。特別儀仗隊が並び、トランプ大統領に敬... -
戦争・歴史

靖国神社の「遊就館」の見どころ。ゼロ戦の見学は無料!
靖国神社は幕末、明治維新にかけて国に尽くした志士を含め、国内外の事変・戦争などによって戦死、殉職した軍人、軍属等の戦没者を「英霊」として祀りっていることで有... -
アサルトライフル
-1-1024x683.jpg)
アジア・オセアニア主要国の軍の主力装備ライフルのまとめ
前回、ヨーロッパ各国の軍の主力装備ライフルをまとめましたが、今回はアジア(東)・オセアニア地域各国の軍の主力装備をまとめてみました。 ※日本以降は五十音順 [sit... -
映画レビュー

プライベート・ライアン|開始20分間のノルマンディー上陸シーンは圧巻|レビュー、ネタバレ
[] IMDf 監督スティーヴン・スピルバーグ、主演トム・ハンクスという最強タッグで1998年に公開された戦争映画。公開後20年たつが、これを超える戦争映画はまだないので... -
特殊部隊

ロシア特殊部隊スペツナズの銃装備13選
[] https://listfitin.fnm.m/wiki/Sptsnz_GRU ロシアが誇る特殊部隊のスペツナズ(Sptsnz)。その数は15,000~17,000人にものぼる。スペツナズはアメリカ海軍のNAVY SEA... -
特殊部隊

ブルキナファソで人質救出したフランス特殊部隊ユベルとは
https://www.rit.m/r/MilitryPrn/mmnts/9hv9/frnh_hubrtmmn_1200x900/ 西アフリカ内陸部に位置するブルキナファソという国で先日、テロリストに囚われたフランス人男性... -
ミリタリー

サウンド・オブ・ミュージックならぬサウンド・オブ・UZIが癖になる
サウンド・オブ・ミュージック(Th Sun f Musi)という映画をご存知ですか? 1965年に公開されたミュージカル映画になり、当時の第38回アカデミー賞で作品賞、監督賞、... -
映画レビュー

ALONE/アローン|砂漠の真ん中で地雷を踏んでしまったスナイパー|レビュー
[] 砂漠の真ん中で地雷を踏んでしまったスナイパー。極限孤独な環境で若き兵士の葛藤苦悩を描いたアクションスリラー映画。2016年10月にイタリアで公開され、日本で公開... -
ミリタリー

人民日報がツィートした人民解放軍の訓練動画がなぜか欧米人に話題
中国メディアの人民日報の英語版の公式Twittrが投稿した人民解放軍の訓練動画が欧米人の間で話題になっています。 人民解放軍が水に飛び込む動画 This is th inribly st... -
特殊部隊

女性だけの特殊部隊|ノルウェーのJ[ad]g[ad]rtr[ad]pp[ad]n
ノルウェーは北海に面する人口500万人の北欧の国。氷河による浸食作用によって形成された複雑な地形のフィヨルドやアトランティックサーモンが有名です。そして、世界で... -
海外ドラマ

HBOドラマ『ウォッチメン』の予告編が公開されたけど、マスクがとても気になる
『ゲーム・オブ・スローン』や『バンド・オブ・ブラザーズ』などを手掛けたアメリカHBOから、新作ドラマ『ウォッチメン』の予告編が公開された。 © 2019 Hm Bx Offi, In... -
映画レビュー

フランス特殊部隊RAID|フランス初登場1位!女性が特殊部隊を目指すアクションコメディ
[] 2017年にフランスで公開され初登場1位を記録したフランス発のアクションコメディ映画『フランス特殊部隊RAID』。日本では未公開作品。RAIDといえばフランス国家警察... -
映画レビュー

ザ・プレデター|今回は米軍のはみ出し者とプレデターの戦い|映画レビュー
© 2019 Twntith Cntury Fx Film Crprtin. 2018年9月に公開されたSFスリラー映画プレデターシリーズの4作目となる最新作『ザ・プレデター 』。1987年の1作目、1990年の2...





























