-
戦争・歴史

本当に白黒写真?第二次大戦の光景が鮮明に蘇る
facebook.com/HistoryisallaboutColour/ 鮮やかにカラーリングされた写真。この写真が撮られたのは何と70年以上前の第二次大戦中だ。この時には既にカラー写真は発明さ... -
ニュース

ロシアはT-14アルマータ戦車を国外にも販売する
Photo by Dmitriy Fomin ロシアメディアの報道によると同国の最新型戦車T-14アルマータを海外にも販売する準備を進めており、2021年には海外企業との協力を開始する予定... -
アサルトライフル

CZ 805/806 BREN |チェコのCZが生んだアサルトライフル
©Česká zbrojovka a.s. CZ BREN はチェコの銃メーカー”チェスカー・ズブロヨフカ”こと「CZ」が開発した小銃だ。コスパの良さから東欧や中東の軍から人気を博す優れたア... -
ニュース

無線やナビは邪魔!振動で方向を伝えるナビゲーションベルトが歩兵の標準装備になる?
t©2020 Elitac ナビゲーションベルトは、360度の振動触覚を使用して方向を伝えることによってナビゲーションする、新しい直感的なミッションナビゲーションシステムにな... -
ニュース

中国人民解放軍がレールガン小銃を公表
中国解放人民軍は国内メディアを通じて開発を進める小銃タイプのレールガン(電磁誘導銃)を公表した。 https://www.youtube.com/watch?v=wfXRDiI-n1I 世界各国で開発が... -
兵器・乗物

米軍特殊部隊も採用したカワサキのLTATV「TERYX」
Photo by us army 現在、各国の陸上部隊では軽戦術全地形対応車(Light Tactical All Terrain Vehicle)、略してLTATVの導入が進んでいる。日本ではバギーと... -
特殊部隊

陸上自衛隊の特殊部隊「特殊作戦群」とは
出典:防衛省 特殊作戦群とは陸上自衛隊初の特殊部隊になる。略して「特戦群」、又は”Special Forces Group”を指す「SFGp」とも呼ばれる。 創設 戦後から90年代にかけて... -
ミリタリー

空挺部隊や特殊部隊は降下後のパラシュートをどうしてる?
Photo by us army 航空機やヘリを使って高度からジャンプしてパラシュート降下する空挺部隊のエアボーンや特殊部隊のHALOジャンプ。降下後に使用したパラシュートってど... -
アサルトライフル

M18|ベトナム戦争で回収したM16で作られたライフル
ベトナム戦争で米軍は初の自動小銃であるM16を投入した。しかし、ベトナム戦争で敗れた米軍はベトナムの地に多くのM16を置いていった。ベトナムはそのM16を回収して、独... -
迷彩・BDU

スプリッター迷彩|1920年代にドイツ国防軍が開発した破片迷彩
Photo by Steve Greaves 世界の迷彩パターンの第20弾は1920年代にドイツ国防軍によって開発された「スプリッター(スプリンター)迷彩」について紹介します。 他の世界... -
戦争・歴史

狙撃の世界最長記録ランキングTop20
Photo by Lance Cpl. Marcus Allen 狙撃の実力を定量的に図るには二つの指標がある。それは狙撃の成功数と距離だ。狙撃用のスナイパーライフルの標準的な有効射程... -
特殊部隊

弾薬不明に右翼思想、ドイツ陸軍特殊部隊KSKは解散する!?
ドイツのKSKといえばドイツ連邦軍内で最も優秀な部隊として知られ、世界でも屈指の実力を誇る特殊部隊だ。しかし、そんなKSKは設立以来最大の危機に直面している。 [sit... -
迷彩・BDU

イギリス海兵隊が新しいBDU(戦闘服)としてマルチカムを採用
出典:royalnavy.mod.uk/ イギリス海軍海兵隊は6月27日に新しいコンバットユニフォームを採用すると発表した。緑のベレー帽で知られ、世界中で活動する英国海軍の精鋭部... -
サイト・スコープ

米陸軍が命中を保証する射撃管制システムSMASHの採用を決定
MARC ISRAEL SELLEM/THE JERUSALEM POST 米陸軍は検証を進めていた、SMART SHOOTERの射撃管制システム「SMASH」の採用を正式に決定したと発表した。 SMASHとは イスラエ... -
特殊部隊

ロシアGRUの暗殺部隊29155とは
pinterest.jp 先日、ロシア連邦軍の情報機関である参謀本部情報総局(GRU)が2019年に、アフガニスタンの反政府勢力タリバンによる米兵殺害に懸賞金を出していたという... -
特殊部隊

Yamam|イスラエル国境警備隊の特殊部隊
police.gov.il/yamam/ Yamam(ヤマム)とはイスラエル警察内の組織である国境警備隊にある4つの特殊部隊のうちの一つになる。その中でも最もエリートが集まった部隊と... -
兵器・乗物

ハンヴィー(HMMWV)とハマー(HUMMER)の違い
Photo by Betzabeth Y Galvan 軍用車のハンヴィー、商用車のハマー。この2つの車は似たような形をして混同する人も多いはず。それもそのはず、この二台は実は同じ車な... -
スナイパーライフル

TAC-50|数々の狙撃最長記録を塗り替えたスナイパーライフル
出典:カナダ軍 「世界最強の狙撃銃・スナイパーライフルは何か?」と定義づけするのは難しい。狙撃は高度な作業で銃だけではなく、射手の技量によるところも大きいから... -
兵器・乗物

軍用ヘリにドアが無い、閉めない理由
photo by us army 映画やゲーム、実物でもそうですが、UH-60ブラックホークやUH-1イロコイなど軍用ヘリって左右のキャビンドアを閉めませんよね。むしろドアさえも付い... -
ショットガン

IWI Tavor TS12|ブルパップ式のセミオートショットガン
Tavor TS12はイスラエルのIWI社が開発したブルパップ式ガスオペレーションのホームディフェンス用ショットガンになる。 チューブラーマガジンにより15発装填できる この... -
兵器・乗物

エクラノプラン|カスピ海の怪物と呼ばれた地面効果翼機
pinterest.ie 地面効果翼機(WIG)というのをご存知だろうか?翼を持ち見た目は飛行機のような乗り物になるのだが、翼は飛行機より短く、尾翼が長く、空高くは飛べず、... -
兵器・乗物

切り刻む暗殺用忍者ミサイル、ヘルファイアAGM-114R9X
Photo by us army 米軍では標的だけを殺傷するために炸裂しないミサイル「AGM-114R9X 」を開発した。これはヘルファイアミサイルを改良したもので、弾薬の代わりに弾頭... -
特殊部隊

JTF-2|世界一のスナイパーを輩出したカナダ軍特殊部隊
Photo by Rank_X JTF-2(Joint Task Force-2)はカナダ統合軍の精鋭兵士で構成された、カナダ軍最強の特殊部隊になり、世界最長の狙撃記録を作ったスナイパーが在籍する... -
銃・ライフル

兵士はどうやってマガジンの残弾を確認してる?その方法
Photo by Cpl. Ryan Harvey 映画で見る兵士って空撃ちするとこあまり見ないですよね?残弾が尽きる前に新しいマガジンにチェンジして、弾を切らせません。でも、あ... -
ドローン・ロボット兵器

ワンピースの海列車が実現する?米海軍が計画中
海列車と聞くと漫画『ONE PIECE』に出てくるウォーターセブンの海列車を思い起させる。海上に半潜水で浮かんだレールの上、一見列車に見える蒸気船が走るといったものだ... -
ドローン・ロボット兵器

Boston Dynamicsの犬型ロボットSpotが一般でも購入可能に
©2020 Boston Dynamics。 ソフトバンクグループ傘下で高機能ロボットを開発する米国Boston Dynamics(ボストンダイナミクス)が犬型の4足歩行ロボット「Spot(スポット... -
兵器・乗物

特二式内火艇カミ|かつて日本で開発された水陸両用車
pinterest.jp 2018年に陸上自衛隊に水陸機動団が創設された。自衛隊版海兵隊とされる同部隊は離島の防衛や奪還を主な任務とされ水陸両用で作戦遂行できる能力を保持して... -
海軍

現役の海兵隊員がコールオブデューティーWAR ZONEに参戦!
人気FPSゲーム『Call of Duty』のオンラインバトルロイヤル『WAR ZONE(ウォーゾーン)』に現役の海兵隊が参戦すると米海兵隊が発表した。 海兵隊は、Esports Stadium A... -
戦争・歴史

中国とインドが戦争したらどちらが勝つ?軍事力比較
6月16日、中国とインドが国境を争うヒマラヤ山脈地帯で両国軍が衝突し、インド兵が少なくとも20人死亡したと発表した。中国とインドはパキスタンに近いカシミール、そし... -
アサルトライフル

韓国軍特殊部隊が次期アサルトライフルとしてDSAR-15Pを採択
韓国メディアの報道によると、大韓民国陸軍の特殊作戦司令部は特殊部隊向けの次期ライフルとして国内メーカーのDasan Machineriesが開発した「DSAR-15P」を採択すると決...





























