-
分隊支援火器とは?代表的な銃器8選
https://www.army.mil/ 現在の分隊装備の必需品となっている分隊支援火器といわれる軽機関銃。分隊行動を支援するこれらの火器は通常の火器とは何が違うのでしょう。分... -
兵士が使う「FUBAR(フーバー)」って言葉はどういう意味?
[adcode] 「FUBAR(フーバー)!」という単語を聞いたことありませんか?このワードが有名になったのは第二次世界大戦を描いた戦争映画『プライベート・ライアン』。前... -
ストライクバック|ど派手な銃撃戦にちょっとエロい英軍機密情報部の海外ドラマ
[adcode] © 2019 Home Box Office, Inc. 『ストライクバック:極秘ミッション』 というドラマをご存じですか?あの『バンド・オブ・ブラザーズ』や『ゲーム・オブ・スロ... -
ロシア海軍北方艦隊のボートがセイウチに撃沈される
[adcode] ロシア海軍北方艦隊のタグポート「アルタイ」が北極海で撃沈された。ボートを撃沈したのはなんと野生のセイウチだった。 ビジネスインサイダーによると、この... -
父親隊の星条旗|アメリカ視点の硫黄島の戦い|戦争映画レビュー
[adcode] IMDb 戦争・アクション系の映画に特化して紹介するミリレポ映画レビュー。今回、紹介する映画は2006年に公開された戦争映画『父親たちの星条旗』太平洋戦争の... -
頭部が銃の男ノー・ガンズ・ライフのアニメが10月10日より放送
[adcode] ウルトラジャンプで連載中の漫画「ノー・ガンズ・ライフ」のTVアニメ版が2019年10月より放送開始となります。TBSで10月10日(木)25時28分から。以降、AT-X、サ... -
イギリス海軍2隻目の空母プリンス・オブ・ウェールズが試験航海に
[adcode] 英海軍の最新空母「HMS プリンス・オブ・ウェールズ( HMS Prince of Wales )」が19日に試験航海のために出港しスコットランド東部のファースオブフォー... -
コルト社が一般向けのライフルAR15の生産を中止
[adcode] アメリカ軍の主力小銃であるM16、M4カービンの生産を行っているアメリカの老舗銃メーカー”コルト”の民生用銃器専門会社Colt's Manufacturing LLC(コルト・マ... -
車の座席がミリタリー仕様に!?MOLLEシステムのTACTICAL PAC
[adcode] https://www.gordonmillerpro.com/journal/827/ まるで、プレートキャリアのように座席の背面に様々なポーチが装着できるミリタリー感満載の車内インテリアグ... -
SWATを出動させる悪戯「スワッティング」が洒落にならない
Photo by filmingcops.com/ アメリカではあるイタズラが社会問題になっている。警察に虚偽の事件の通報を行い、恨む相手のところに特殊部隊であるS.W.A.T(Special Weap... -
AK47とM16(AR15)を比較してみた
[adcode] AK47といえば、ロシアのカラシニコフが設計し1949年にソ連軍に採用された世界に誇るアサルトライフル(自動小銃)になり、コスパ、メンテナンスのしやすから途... -
自分のエアガンがコントローラーに!?『VR シューティングトレーナーⅡ』
[adcode] VR対応のシューティングゲームはここ最近、急激に増えてきており、PSVR、Oculusに続々とソフトが出てきている。また『VARBOX』といった銃型のコントローラーを... -
SWのカイロ・レンことアダム・ドライバーは米海兵隊出身だった
[adcode] TM & © Lucasfilm Ltd. 12月20日に公開予定の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』 。第三章三部作もこれで完結となります。この三部作に悪役と... -
ラインメタルが開発した次世代歩兵戦闘車Lynx IFV(リンクス)
Photo Rheinmetall ドイツの防衛・軍需企業ラインメタルが開発した「Lynx KF41(リンクス)」は現代の複雑化した戦場に対応するために開発された画期的な次世代歩兵戦闘... -
子供が幼稚園に手榴弾を持ち込んで爆弾処理班が出動
[adcode] 幼稚園のクラスに園児が手榴弾を持ち込んで爆発処理班が出動する騒動が起こった。 CNNの報道によるとスウェーデン南部のクリスチャンスタッドにある幼稚園で10... -
S.W.A.T|警察特殊部隊SWATの活躍を描いた映画
[adcode] 『S.W.A.T.』(スワット)は、2003年に公開された映画になる。ロサンゼルス市警に所属する警察特殊部隊SWATの活躍を描いたアクション映画。 出演は『トータル... -
ラインメタルが特殊部隊向けの携帯用60㎜迫撃砲RSG60を発表
[adcode] 第二次世界大戦では迫撃砲は迫撃砲分隊という専門の部隊で複数人で運用していたが、現代では迫撃砲は歩兵が一人で運搬、運用する体制になっており、軽量化が求... -
アメリカ海軍が人気ユーチューバーと組んだ新兵募集動画を公開
[adcode] 小学生がなりたい職業ランキングで3位になるなど、人気と影響力が日増しに増すYouTuber。企業や広告代理店は彼らが持つ若者への影響力を狙って、人気ユーチュ... -
このイカ型のドローンは水中から船底を破壊する
[adcode] 最近の空中ドローン兵器は鷹やフクロウといった鳥に似せることで偽装し、敵に気づかれずに近づいていく。では、それが水中ドローンなら何に偽装するだろう。こ... -
両手に銃をくっ付けられた男『Guns Akimbo(ガンズアキンボ)』
[adcode] 腕に銃といえば腕に銃を取り付けたアニメ『COBRA』を思い出すが、今回紹介する『Guns Akimbo』(ガンズ アキンボ)は両手の骨に銃をくっつけられた男のお話。... -
カラシニコフがスペツナズの新しいアサルトライフルAMB-17を公開
[adcode] ロシアの国営銃器メーカー「カラシニコフ」社が新しいアサルトライフル「AMB-17」の新しい映像を公開した。AKシリーズと比べてコンパクトで特殊消音装置(サプ... -
警官の前でエアガン落とすとどうなる?ロシア警察の反応
[adcode] もし、あなたが日本の警察の前でエアガンを落としたり、見せたりしたりどうなるだろう? 優秀な日本の警察はそれを見逃さず、あなたはおそらく直ぐに警官に捕... -
第二次大戦のヘルメットのネットの意味は?今でも使えるカモフラージュ術
[adcode] バンド・オブ・ブラザース 第二次世界大戦を描いた映画を見ていると兵士のヘルメットがネットに覆われていることに気づきませんか? よく見受けられるのはアメ... -
最強のママ!96時間の監督がおくる「ライリー・ノース」が9月27日(金)公開
[adcode] 『96時間』(2008年)のピエール・モレル監督の最新作、『ライリー・ノース 復讐の女神』が2019年9月27日(金)より新宿バルト9ほか全国で公開される! 『96... -
半袖短パンのスナイパーが足の間から人質犯を狙撃する一部始終を収めた映像が公開
[adcode] 8月9日、中国南部の西チワン族自治区南寧市を走る地下鉄 新民路駅で男がナイフで女性を人質を取った事件の解決までの一部始終を収めた映像が警察から公開さ... -
サルファ剤と止血剤|撃たれた時に傷口にかける白い粉の今と昔
[adcode] 戦争映画で兵士が負傷すると「メディック!!」と叫んで、負傷兵に衛生兵が駆けつけ、治療・応急処置を行うというシーンを見たことがあると思います。その時に... -
M4とM249の後継NGSWをSIG SAUERとTextronが公開
[adcode] M4A1とM249といえば、長らくアメリカ軍の主力小銃と分隊支援火器として活躍してきた銃で世界中の軍隊でも採用される優れた銃だ。しかし、採用から既に25年以上... -
トリプル・フロンティア|麻薬王から金を奪う5人の元特殊部隊|映画レビュー
[adcode] ©1997-2019 Netflix,Inc. Netflixのオリジナルのクライムサスペンス映画『トリプル・フロンティア』。ネットフリックスの限定になり、スクリーン公開、レンタ... -
銃を持った強盗に対して微動だにせず、タバコを吹かす男の動画が話題
[adcode] あたなたが、もし強盗に襲われ、銃を付きつきられたらどうするだろうか? 両手を上げて、犯人のいう事を聞いて有り金を全部を渡すだろう。下手に抵抗すれば、... -
ATFがAA-12をショットガンではなく機関銃に分類して没収
[adcode] https://commons.wikimedia.org/wiki/File:AA-12.jpg アメリカのATFことアルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局(Bureau of Alcohol, Tobacco, Firearms an...