-
KEYMOD(キーモッド)、M-LOK(エムロック)ってなに?
[adcode] https://www.popularairsoft.com/ 多くのアサルトライフルには「ピカティニーレール」という凸凹したレールがハンドガード部分の上部下部左右の4面に標準装備... -
M1エイブラムス戦車と Т-72М戦車が戦闘!?(動画)
アメリカの主力戦車M1エイブラムス戦車とロシアの旧ソ連時代の主力戦車 Т-72Мと敵対していた両国の戦車が共に映った戦闘と思しき動画が公開された。 https://www.youtub... -
トップガン:マーヴェリック|戦闘機はF/A18スーパーホーネット
[adcode] トム・クルーズが1986年に主演し、トップスターに上り詰めるきっかけになった映画『トップガン』の正式な続編トップガン2となる、『トップガン:マーヴェリッ... -
銃のグリップの引き金を引いている感覚!FPSゲームに最適なマウス
PCゲームでFPSをする人の多くはマウスを使ってカチカチ、クリックしながら銃を撃っていると思う。そんなマウスがもし、銃のグリップになったらどうだろうか。ゲームがも... -
米海兵隊フォースリーコンと狙撃兵のスナイパーライフルがMk13 Mod 7に
アメリカ海兵隊武装偵察部隊フォース・リコーン(Force Recon)と偵察狙撃兵(スカウトスナイパー)の新しいスナイパーライフルとしてMk13 Mod 7ロングレンジスナイパー... -
ウィスキーの飲み過ぎ注意!ガンスタイルのショットグラスセット
ウィスキーやテキーラをストレートで飲むときの必需品ショットグラス。30~90mlしか入らないグラスなのに、高いアルコール度数のお酒を一気に飲むのに使われるため、飲... -
米軍基地エリア51をナルトランで襲撃するイベントに140万人参加表明
https://www.facebook.com/0287&type=3&theater ネバダ州南部にあるアメリカ空軍のグルーム・レイク空軍基地ことエリア51(Area51)にナルトランで襲撃しようと... -
ポンプアクション式のショットガンの内部構造の仕組みが良く分かる動画
ショットガンといえば、ハンドグリップを引き込み前後する事でショットシェルを排莢、装填するポンプアクション式。あのアクションに憧れて、ポンプアクション式のショ... -
アメリカ海兵隊の装備26選
アメリカ軍には陸軍、海軍、空軍、海兵隊、宇宙軍、沿岸警備隊と6つの軍を有しています。その中でも海兵隊は6軍の中で最も先に戦地に降り立つ軍であり、陸海空全ての戦... -
軍服が発祥のミリタリーファッションアイテム9選
[] Pht by Jl Muniz n Unsplsh 街を歩けばミリタリーカラーや迷彩柄の服に身をつつみ、ミリタリーテイストのバッグを持つ人を多く見る。迷彩柄はここ数... -
イギリスの近衛兵の黒い帽子は何であんなに大きいの?
[] ロンドンのバッキンガム宮殿やロンドン塔にいる赤い制服を着た兵隊。いわゆる「近衛兵」と言われる兵隊たち。彼らは直立不動で身動きせずに警護を行っています。 ロ... -
フランス対テロ特殊部隊GIGNの実話を描いた映画が日本公開に
フランスの対テロ特殊部隊 GIGN(国家憲兵隊治安介入部隊)が1976年にソマリアで行った人質救出作戦行動の実話を映画化した『15ミニッツ・ウォー』( 15 minuts f wr )の... -
アメリカの警官はなぜ、ドーナツをよく食べるのか?その理由
[] http://mntlflss.m/ ハリウッド映画やアメリカの映画に出てくる警官はよくドーナツを食べている。お土産や差し入れなんかもドーナツが多い。ステレオタイプかと思っ... -
NYでおもちゃの銃かと思って引き金引いたらパトカーが真っ二つ
ニューヨークシティの路上でSF映画やゲームに出てきそうな、いかつい銃を構えてポーズをとる女性。スタッフからは彼らに「絶対に銃の引き金は引かないように」と伝えて... -
第一次世界大戦の銃器ランキングベスト5
ロシアの軍事ニュース専門メディア「週刊ズベズダ」が、第一次世界大戦時代(1914~1918)の最高の銃器ランキングベスト5を発表した。 第5位 スプリングフィールドM1... -
サボタージュ|麻薬取締局DEAの特殊部隊|映画レビュー
IMDf アメリカ麻薬取締局(Drug Enfrmnt Aministrtin)通称”DEA”を描いた映画。DEAの映画というと一捜査官や潜入捜査の映画が多いが2014年に公開された『サボタージュ』... -
アメリカの警察が警官の危険な状況を知って欲しいと射殺映像公開※閲覧注意
https://jp.rutrs.m/vi/2019/07/04/ アメリカのジョージア州アセンズ・クラーク郡警察は、刃物で警察官に襲い掛かってきた容疑者を射殺した際の警官のボディカメラの映... -
イランタンカーを拿捕したイギリス海兵隊のエリート部隊42コマンド
©MD Crwn Cpyright イギリス海兵隊が4日、欧州連合(EU)の制裁に違反してシリアに原油を輸送していた疑いのあるイランの大型石油タンカーGRACE1をスペインの南端... -
かつてアメリカ軍で研究された非殺傷化学兵器「LOVE爆弾」に「口臭兵器」
愛の爆弾 世界が愛で満ち溢れば、戦争は起きないかもしれない。アメリカ軍は1990年代中頃まで約10億円をかけ、媚薬を含んだ爆弾の研究を行っていた。この非殺傷兵器「愛... -
シロフクロウ型の監視ドローンはロシアのスパイ
ロシアの首都モスクワ近郊で毎年開催されているロシア国防省の展示会に、シロフクロウ型の戦闘監視用のスパイドローンが展示された様子をモスクワ・タイムズが6月25日に... -
ズボンをライフジャケットに変えて海から助かる救命法
梅雨が終われば夏の行楽シーズンが始まります。しかし、そんな季節に多くなるのが、海や川での水難事故です。船にでも乗ってない限り、ライフジャケットや救命道具を持... -
ロシアでT-80U戦車が絵を描いたり、フルーツ切ったり、踊ったり
https://j.wikipi.rg/ ロシアで6月30日まで行われたアーミー2019フォーラムで旧ソ連時代に開発され、現在も運用中のT-80U戦車でデモンストレーションを行われたのだが、... -
MAD MAXに出てくるバイクのようなSR400がカッコいい
ファッションブランドの「 Chilrn f th isrn (チルドレン オブ ザ ディスコーダンス)」がヤマハ発動機の「SR」とコラボした作品「Ovr」発表された。デザインコンセプ... -
ロシアでAK-12の民間モデルがAK TR-3が発売
カラシニコフAK銃の第5世代にあたるAK-12の民間向けモデルAK TR-3を発売することを6月24日、カラシニコフ・コンツェルンが発表した。時期は8月になり、価格は$1,100(日... -
映画『ミッドウェイ』太平洋戦争の命運を分けた戦い|予告編・キャスト・あらすじ
[] 今年11月8日にアメリカで公開が予定されている太平洋戦争での日米の海戦を描いた映画『MIDWAY(ミッドウェイ)』のティザー予告が公開された。この作品は1976年にア... -
防衛大学校の学園生活を描いたマンガ『あおざくら』が面白い!
[] 防衛大学校といえば、日本の国防の未来を担う幹部自衛隊を養成、訓練するための大学・士官学校になります。しかし、大学とはいえ、自衛隊員の養成学校。普通の大学生... -
スナイパーが他の兵士より嫌われ憎まれる理由
[] Pht by Pitr Wilk n Unsplsh 突然ですが皆さん、スナイパーはお好きですか? 私はどちらかというと嫌いです(これはオンラインゲームの中の話で軍や... -
これから製造される銃にはAI搭載。弾数、弾速、点検時期も管理
[] 兵器のIT化が進む軍需産業の中で何気に遅れているのが銃です。戦車や戦闘機はネットワークに繋がれその動向や状況は常に遠隔で把握できます。方や銃はというと何発撃... -
ランボルギニーのミリタリー仕様がめちゃくちゃかっこいい
ミリタリー好きな筆者にとっては、ミリタリー仕様にされると家具でも服でも何でもかっこよく見えてしまう。そんなミリタリー仕様にスポーツカーのランボルギニーが乗り... -
ネイビーシールズで仲間割れ、軍法会議でどんでん返し
アメリカで米海軍特殊部隊ネイビーシールズ(NAVY SEALs)の作戦部隊を率いていたエドワード・ギャラガー(Ewr Gllghr)容疑者に対する軍法会議が17日から開かれている...