-
世界の衛兵の制服13選
衛兵といったら皆さんは黒くて大きい帽子を被り、赤い制服着たイギリス・ロンドンの近衛兵を思い浮かべる人が多いと思います。しかし、衛兵はイギリスだけではありませ... -
特殊部隊の必須の持ち物10選
army.mil 特殊部隊が持つ装備品というと銃やプレートキャリアなど目に見える装備品が注目されがちだが、彼らが持っているのはそれだけではない。特殊部隊が必ず携行する... -
SF映画のブラスター銃のようなデザインのターゲットピストル5選
walther.com 『スターウォーズ』や『スタートレック』といったSF映画に出てくるような近未来的デザインをした実銃がある。これらは主に「ターゲットピストル(TARGET PI... -
アメリカの同盟国一覧|日本以外はどこ?
navy.mil/ トランプ大統領になってから何かと話題のアメリカの安全保障戦略。トランプは「アメリカ・ファースト」を掲げて米国の利益を最優先し、同盟国の安全を犠牲に... -
映画『007』のオープニングの銃口は本物を使って撮影していた
映画『007』の代表的なシーンといえばオープニングです。銃口から覗いた先に現れる主人公「ジェームズ・ボンド」。そして、ボンドが銃口に向けて撃つと血が流れます。こ... -
中国の世界最小イージス艦JARI-USV
Twiiterより イージス艦といえばイージスシステムと呼ばれる高度なレーダーと射撃・迎撃システムを持ち合わせた盾(イージス)の役割をなす高度な艦船になる。ヘリコプ... -
左利きは戦闘能力が高い!?という研究結果がある
世の中のほとんどの人は右利きになる。左利きは世界的にみても10人に1人と僅か10%、日本は若干高いといわれているが、それでも11%と非常に少ない。世の中の多くが右... -
歩くと発電・充電できるブーツを米陸軍が開発
army.mil/ 今の兵士は街の若者たちよりも多くの電子機器を装備・携行している。無線、タブレット、GPS、光学機器、各種センサー、暗視装置、ドローンなど。これだけ多く... -
日本の同盟国、準同盟国の6カ国
陸上自衛隊Facebookより引用 同盟国とは第三国から自国への攻撃に対し武力行使を含む相互扶助を約束した条約による二カ国以上の国家間の結合の事をいい、同盟国間の安全... -
特別混成部隊タスクフォースとは?過去に編成された部隊は?
通常の軍の作戦行動は予め決められた陸海空といった軍団編成で行われ、師団、大隊、中隊規模で行われる。特殊作戦においてはデルタフォースやネイビーシールズといった... -
PHASR Rifle|対エイリアン銃のような形の対人レーザー銃
まるでSF映画に出てくる対エイリアン兵器のような形状の銃。これは映画の小道具ではなく、かつてアメリカ国防総省が実際に開発していたレーザー銃になる。 非致死性対人... -
MH-139グレイウルフ|米空軍のUH-1N ヒューイに代わる新しい軍用ヘリ
©Boeing アメリカ空軍はボーイング社の新しい軍用ヘリコプター「MH-139」の受け取りを開始したと発表した。これまで使用されてきた「UH-1N Twin Huey(ツインヒューイ)... -
警察官はなぜ?足や腕を撃たないのか
映画やドラマで警察官が銃を発砲するシーンをよく見かけるが、実際に発砲することは稀で世界的に見ても職務中に銃を一度も発砲せずに職務を全うする警官が殆どとなる。... -
クリスマス休戦|第一次大戦で起きた奇跡、でもその翌日には…
1914年12月、ヨーロッパは第一次世界大戦の激戦の最中だった。ベルギー、オランダ、フランスに跨るフランドル地方ではイギリス軍とドイツ軍が激しい攻防を広げていた。1... -
タラン・バトラー|ジョン・ウィックの射撃指導をした世界最高のシューター
facebook.com/taran.butler 映画『ジョン・ウィック』でキアヌ・リーブス演じるジョンの類稀なるガンアクションに酔いしれた人は多いだろう。キアヌをジョンという凄腕... -
歴史に残る傭兵軍団5選
ancientpages.com 「傭兵」とは利害関係のない国や指導者にお金やその他の報酬をもらう代わりに武力を提供し、戦闘に参加する雇われ戦士のことを指す。彼らには従来、兵... -
SIG SAUERが初のボルトアクションライフルCROSS Rifleを発表
sigsauer.com SIG SAUERが新しいボルトアクション式ライフルCROSS Rifle(クロスライフル)を今週発表した。これは同社初のボルトアクション式の精密ライフルなる。 機... -
黄金のIWI Tavor(タボール)小銃を持つタイの王宮近衛兵
黄金の銃ときくと、どこかの国の独裁者やマフィアやカルテルなど犯罪組織のリーダーが持つ悪趣味な銃というイメージが強い。しかし、そんな黄金の銃が権威ある場所で使... -
GIGNフランス国家憲兵隊治安介入部隊とは?装備は?
police-nationale.net フランス国家憲兵隊治安介入部隊「GIGN」は国家憲兵隊の特殊部隊だ。GIGNはフランス語のを”Groupe d’intervention de la gendarmerie nationale(... -
ASM Val|静かな死といわれる銃がロシア特殊部隊に配備
iz.ru Izvestiaの報道によるとロシアの特殊部隊は“silent death(サイレント デス)”と呼ばれる最新の自動小銃を装備します。この”静かな死”と呼ばれるASM Val(6P30M)... -
メキシコの四大麻薬カルテル
メキシコといえば十数年前まではテキーラにタコス、マヤ文明にカンクンに代表される美しいビーチというイメージだった。実際にメキシコに行ったことがあるが、まさにイ... -
ヨルムンガンドのキャラクターたちの愛銃・装備
アニメ『ヨルムンガンド』といえば武器運送会社HCLI社の女武器商人ココ・ヘクマティアルとその私兵8人と武器を憎みながらもココたちと一緒に世界を旅する元少年兵ヨナ... -
M16とM4の違いと比較
M16とM4はアメリカ軍の新旧の主力小銃です。M16はベトナム戦争(1964年~)からの主力小銃で、M4はM16の短縮版(カービン)として1994年に登場し、主力小銃となりました... -
CADPAT(カッドパット)|米軍も参考にしたカナダ軍迷彩
acebook.com/CANArmy/ 世界の迷彩パターンの第10弾はアメリカ海兵隊も参考にするカナダ軍のデジタル迷彩について紹介します。 CADPATとは この投稿をInstagramで見る 8s... -
衛生兵とは。銃は持つ?装備は?
army.mil 「衛生兵(メディック)!!」という叫び声。撃たれた、負傷した兵士の助けを求める声で、戦争映画ではよくみるシーンだ。衛生兵・メディックは、戦場における... -
オープンワールドのNPCが主人公!映画『Free Guy(フリーガイ)』
20世紀Foxから今年の夏に公開予定の映画『Free Guy(フリーガイ)』の米国版予告編が公開された。レイノルズが主演する主人公ガイはゲームをやったこと後ある人なら誰で... -
カチューシャといったらソ連(ロシア)のBM13だよね?
カチューシャと聞くとあなたは何を思い浮かべるだろう?頭に付けるヘアバンド?AKB48の『Everyday カチューシャ』?それともガルパンに登場するキャラクター? 何を言っ... -
ハンドガンのための筋力トレーニングPROHANDS TACTICAL
一見、握力計か握力トレーニングマシーンにも見えるこの機材。これはハンドガンの精度を高めるためのトレーニングマシーンになる。ターゲットを正確にロックしてその状... -
催涙弾・催涙ガスの成分と対策
香港のデモのニュースで催涙弾の光景というのは目に新しいと思う。南米ボリビアで起きた政府の抗議デモでも民衆に対して催涙弾が使われた。デモと警察とのやり取りは催... -
20式5.56mm小銃(HOWA5.56)|自衛隊の新小銃
出典:豊和工業 ここ数年検討に上がっていた自衛隊の新しい小銃「20式5.56mm小銃」が2019年12月に正式に採用が決定。翌年の5月には完成品がお披露目された。新小銃は202...