-
カラシニコフが市街地戦用に改良したAK-12K/SKカービンライフルを発表
© 2025, Kalashnikov Concern JSC, ロシアのカラシニコフ社は、AK-12アサルトライフルの短縮型であるAK-12K及びAK-12SKを発表した。これらは市街地戦に特化して改良され... -
ステルス機のF-35はフーシ派のミサイル攻撃で危うく撃墜されるところだった
USAF ステルス機のF-35ライトニングII戦闘機がイエメンで活動中にフーシ派のミサイル攻撃を受け、危うく撃墜される寸前だったことが分かった。これを受け、F-35のステル... -
韓国海軍、空母建造とF-35Bの調達計画を中止し、軍用ドローンを搭載する無人機指揮艦へ転換
Korean Navy 韓国海軍は、コスト増大とウクライナでの海上戦の状況を踏まえ、空母建造計画とそれに伴うF-35B戦闘機調達を中止した。代替として、多様な軍用ドローンを運... -
米海軍が新型のAIM-174B長距離空対空ミサイルを配備後初めて岩国で公開
岩国基地で展示されたAIM-174Bミサイルを搭載したF/A-18スーパーホーネット(US Navy) 先日開催された岩国基地のフレンドシップデーにおいて、米海軍は配備後初となるAIM... -
米軍、トランスジェンダー兵士を追放へ!一万人以上に影響か
US Navy アメリカ国防省はトランスジェンダー兵士の除隊手続きを即時開始すると発表した。正確な数は公表されていないが予備役を含めると、最大で約15,000人のトランス... -
どうした米海軍!?僅か半年で3機のF/A-18スーパーホーネットをイエメンで失った
アメリカ海軍の主力艦載戦闘機F/A-18スーパーホーネットが、この半年で3機失われた。これらは全て、イエメン沖の紅海で任務についていた空母ハリー・S・トルーマン(CVN... -
インド軍機を撃墜したされる中国製のJ-10C・JF-17戦闘機とPL-15ミサイル
カタール空軍のラファールと飛行するパキスタン空軍のJF-17(パキスタン国防省) パキスタンはインド軍機5機の撃墜を主張しており、特にラファールとMig-29戦闘機各1機の... -
インドがパキスタンに空爆!パキはラファール3機を含む5機の戦闘機を撃墜したと主張
インドは26人が死亡した先月に起きたカシミール地方でのテロの報復として、パキスタンと領有権を争うカシミール地方の実効支配線を越え、パキスタン側にあるテロリスト... -
ウクライナとイスラエルに砲弾を売ったパキスタン、インドと戦争になったら4日間しかもたない
パキスタンは深刻な砲弾不足に陥っており、もし、戦争になった場合、僅か4日間で枯渇すると伝えられている。一時期、インドとの間で武力衝突に発展するのではというほど... -
インド海軍、ラファールM艦上戦闘機26機を正式発注!空母艦載機に
Rafale M (Photo US Navy) インド海軍は、運用中の空母INSヴィクラントとINSヴィクラマーディティヤに搭載されたロシア製MiG-29K戦闘機の後継機として、フランスのダッ... -
ウクライナ軍の無人艇がロシア軍のSu-30戦闘機を撃墜!無人艇による有人戦闘機の撃墜は世界初
ウクライナ国防省情報総局 ウクライナ国防省情報総局(DIU)は、海上配の無人水上艇から発射したミサイルでロシアのSu-30SM戦闘機を撃墜したと発表した。無人艇で有人戦闘... -
トランプ政権では初!ウクライナへの新たな武器売却を承認
アメリカ国務省は、F-16戦闘機の訓練と維持管理、および関連装備をウクライナに3億1000万ドルで売却する案を承認したと2日金曜日に発表した。トランプ政権下でウクライ... -
北朝鮮が新型ミサイル駆逐艦「崔賢(チェ・ヒョン)」を進水!同国初のVLS、AESAを搭載した艦艇
写真:朝鮮中央通信 北朝鮮国営メディアの朝鮮中央通信は4月26日、新型ミサイル駆逐艦「崔賢(チェ・ヒョン)」の進水式が金正恩総書記出席のもと、盛大に執り行われた... -
フーシ派による攻撃の回避行動中にF/A-18スーパーホーネットが空母から落下
アメリカ海軍は28日月曜日、F/A-18Eスーパーホーネット戦闘機がニミッツ級原子力空母ハリー・S・トルーマンの側面から転落し紅海の底に沈んだと発表した。イエメンの反... -
ロシアは軍事的損失を暴露するYoutube動画を理由にGoogleに罰金を科す
YouTube上でロシア軍の戦死者に関する個人情報や戦死者数などの機密情報が公開されたとして、ロシアの裁判所は、これを「違法な情報開示」と見なし、アメリカIT大手Goo... -
米海軍は海外での艦船建造を計画、米国と韓国の軍艦メーカーが提携!
©HII アメリカ最大の軍用艦造船企業HII(ハンティントン・インガルス・インダストリーズ)と韓国の現代重工業が船舶建造協力に関する契約を締結した。国内造船企業が衰... -
ロシアの火薬庫大爆発!国防省「作業員の不注意でした」と発表
ロシア・ウラジーミル州にあるロシア国防省ミサイル砲兵局第51兵器廠で一連の爆発が発生した。ウクライナ軍による攻撃によるものと思われたが、ロシア国防省は原因を作... -
日本、ウクライナの情報機関に人工衛星の偵察映像供与に同意か
日本政府がウクライナ国防省の情報機関に衛星画像を供与する事に同意したと報じられている。ウクライナはロシアによる侵攻を受けた翌月に日本に対し、人工衛星データの... -
ベトナム戦争以来!米空軍の戦略爆撃機部隊が日本に配備
USAF 青森県の三沢基地にアメリカ空軍のB-1Bランサー戦略爆撃機が到着した。日本に米空軍の戦略爆撃機が飛来する事は定期的にある事だが、今回飛来したB-1Bはしばらく三... -
米国製のF-35は嫌だ!ベルギーはイタリアでの製造を求め、他の欧州も追随か
©Lockheed martin 欧州と米国との間で亀裂が深まる中、F-35AライトニングII戦闘機を発注しているベルギーは米国ではなく、欧州での生産拠点があるイタリアでの組み立て... -
ミラージュ2000D近代化!2035年まで前線運用可能に
Armée de l'Air et de l'Espace フランス空軍は4月9日に行われた式典でミラージュ2000D戦闘機の近代化版「ミラージュ2000D RMV」を発表した。近代化により、ミラージュ2... -
フォード級空母二番艦ジョン・F・ケネディ完成間近も一番艦と同じ課題に直面
©HII ジェラルド・R・フォード級原子力空母の二番艦であるジョン・F・ケネディ(CVN-79)はほぼ完成しているが、一番艦のジェラルド・R・フォード(CVN-78)の時と同様、昇... -
ウクライナ空軍2機目のF-16を失い、パイロットは戦死
ukrainian air force ウクライナ空軍は12日土曜、F-16戦闘機を操縦していたパイロットが戦闘任務中に死亡した事を発表した。西側から供与されたF-16とパイロットを失う... -
インドネシアは次世代戦闘機を韓国のKF-21からトルコのKAANに鞍替えする
インドネシア大統領はトルコ大統領との記者会見で、「インドネシアはトルコ産業界と協力して第5世代ジェット戦闘機KAANおよび潜水艦の開発に参加したいと考えている」と... -
輸入品の関税は上げるが武器は輸出したいトランプ大統領、兵器販売手続きの簡素化を命令
ドナルド・トランプ大統領は海外への武器販売を効率化かつ、迅速化するため対外武器販売手続きの簡素化を義務付け、配送効率の向上を図る大統領令に署名し、海外販売に... -
米陸軍、予算削減の為、最大9万人の兵士削減か
US Army アメリカ陸軍はトランプ政権下の軍事費削減、欧州NATO駐留軍の削減といった圧力に伴い、軍の再編と規模縮小を検討しており、最大9万人の現役兵力の削減を検討し... -
コロンビアが次期戦闘機にグリペンE/Fを採用!しかし、米国の拒否権発動が懸念
NATO 南米コロンビアは次期戦闘機にスウェーデンのSaab社が開発生産するJAS39 グリペンE/Fを採用する意向を発表した。しかし、麻薬戦争で同盟関係にある米国が拒否権を... -
フィリピンがF-35を上回る価格でF-16の最新Verを購入
USAF アメリカ国務省は、フィリピン政府へのF-16ブロック70戦闘機20機と武器一式、支援システム、訓練の有償軍事援助を承認した。調達費用の総額は55億8000万ドルになり... -
米海兵隊の高速シーグライダー開発計画
© 2025 REGENT Craft Inc. アメリカ海兵隊は兵士や装備を迅速かつ安全に輸送、避難させるための高速シーグライダーの開発検証を行っている。既に初期検証を終え、第二段... -
新たな日伊同盟!イタリアが日本のP-1哨戒機の購入を検討
防衛省 海上自衛隊 イタリアは地中海の敵潜水艦に対抗するため、新たな対潜哨戒機の導入を検討しており、その有力候補に防衛省技術研究本部と川崎重工業が開発し、川崎...